会員登録
「保育士・児童指導員」(放課後等デイサービス 遊)(一般 - パート)
社会福祉法人 慶生会 - 鹿児島県鹿児島市下福元町1732番地

お気に入り

「保育士・児童指導員」(放課後等デイサービス 遊)
【託児所下福元町、中山に完備】 ○慶生会内にある放課後等デイサービスでのお仕事です。 ○心身の発達が気になる子供への少人数での療育・サポート業務 取組例:ソーシャルスキルトレーニング、ティーチプログラム、 ペアレントトレーニング、スポーツ療育、重度療育、自然療育等 最初は、業務の流れや子供たちの特徴を覚えていって頂きます。 チューター制度なので療育が初めて、不安…な方も安心! 取組の例:ソーシャルスキルトレーニング、ティーチプログラム、 ペアレントトレーニング、スポーツ療育、重度療育、自然療育等 *皆さまの経験や資格・技能を生かしてほしいと思います。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 「応募前職場見学可」
パート労働者
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
891-0144
鹿児島県鹿児島市下福元町1732番地
JR慈眼寺駅 から 車3分
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
お子様に携わったお仕事の経験がある方大歓迎 障害サービス未経験者でも安心の支援体制。
不問
必須
必須
必須
各教諭免許、社会福祉士、精神保健福祉士、特記事項参照
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,135円~1,135円
基本給(時間換算額)
1,135円~1,135円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
24400円
月額 24,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
5円
20円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 20 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)10時00分~15時00分
1
又は 9時 00分 ~ 18時 00分 の間の5時間程度
*就業時間・勤務日数等相談に応じます。 お休みも気軽に取得可能!個々人の働き方応援! PTAなどのお休みお気軽に取れます。 ライフワークバランス重視しております。
なし
なし
30分
4日
週4日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
*有給休暇については週の労働時間や日数により即日付与します。
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
パソ児童館またはパソ中山複合福祉施設にあり
なし
創立22年目JR谷山駅横に社会福祉と地域貢献を合わせた複合ビル、仕事を楽しんでくださる社員募集中。様々な色と光の使われる外観で「パソ」の愛称で親しまれています。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
その他
*書類選考後、連絡いたします。
891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4094-1
谷山駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
891-0144
鹿児島県鹿児島市下福元町1732番地
求人者の責任にて廃棄
選考方法:面接、簡単な実技 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要
管理部
099-204-4885
099-204-4886
keiseikai-saiyou@eos.ocn.ne.jp
440人
102人
69人
40人
2001年
平成13年
子どもから障がい者、高齢者の総合福祉施設 小規模保育事業 入所施設から通所施設、就労支援、児童向け発達支援、総合福祉相談支援の福祉事業、訪問給食、子ども食堂、無料学習塾の公益事業
理事長
川窪 眞由美
7340005001713

ご興味をもたれたら求人番号「46010-27991551」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿児島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿児島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。