会員登録
営業職・事務職[鹿屋市・志布志市](一般 - フルタイム)
鹿児島信用金庫 - 【鹿屋市】鹿屋支店 【志布志市】志布志支店 鹿児島県内本支店37ヶ所 ※応相談

お気に入り

営業職・事務職[鹿屋市・志布志市]
○渉外担当 *個人・法人の得意先・新規先への資産運用相談・提案業務  ○内勤事務担当 *信用金庫業務(預金・融資・為替)新規口座開設や入出金、  送金、税金納付等のサービス。 *代理業務、保険、国債、投資信託業務、その他付随業務  お客様のライフプランに応じた最適な商品サービスのご提案。  【業務の変更範囲】事業所の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
000-0000
【鹿屋市】鹿屋支店 【志布志市】志布志支店 鹿児島県内本支店37ヶ所 ※応相談
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所の設置
駐車場 なし
あり 転勤範囲
総合職:県内全域 一般職:自宅通勤圏内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とするため
必須
高校以上
必須
金融機関経験者
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)162,500円~235,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
162,500円~235,000円
なし
なし
通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当、役職手当、渉外手当、単身赴任手当、資格手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
3914円
金額 1月あたり ~ 3,914 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時40分~17時00分
(2)8時40分~17時40分
*通常は就業時間(1)の勤務時間ですが、月初め、週初め、週終 わり、25日~月末までは就業時間(2)の勤務時間となります
あり
月平均9時間
あり
金融庁検査、日銀考査等その他予測できない事情の場合、労使協議の上、6回を限度に月80時間、年500時間の時間外・休日労働
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇12/31~1/3
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
あり
厚生年金基金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
なし
なし
鹿児島信用金庫は、2022年10月に創立100周年を迎えた協同組織金融機関です。「かしんの杜」をはじめとした地域貢献活動にも力を入れており、地域社会の発展を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
892-0821
鹿児島県鹿児島市名山町1-23
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
892-0821
鹿児島県鹿児島市名山町1-23
求人者の責任にて廃棄
*選考方法(その他):適性検査(30分程度)
総務部人事グループ
相良
099-224-8435
099-224-5098
425人
16人
7人
0人
1922年
大正11年
41億3,056万円
信用金庫業務(預金、融資、内国為替、外国為替)のほかに、代理 業務、日本銀行歳入代理店等の付随業務、国債窓販業務 【県女性活躍推進宣言企業】
理事長
市川 博海
8340005001464

ご興味をもたれたら求人番号「46010-06150151」を必ずお控えください。

このページの情報は、鹿児島公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鹿児島公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。