会員登録
林業作業員(造林・伐採)(一般 - フルタイム)
西諸地区森林組合 山林部 - 宮崎県小林市細野251番地1

お気に入り

林業作業員(造林・伐採)
西諸地区管内での林産、造林、保育作業など山林での作業全般 ・伐採(立木伐倒、玉切) ・搬出(集材、運搬) ・下刈(不要な雑灌木、草刈り)夏場のみの作業となります  (個人所有のチェンソー・刈払機の使用:求人特記事項欄参照) ・地拵え(植え付ける為の準備作業)植え付け作業や除伐 ・現場まで自家用車を使用して頂きます(直行直帰)  (車借上げ代として、基本1日200~1,000円支給   通勤手当に含む) ・業務詳細その他は、面接時に説明致します 変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評価等により判断
事業所所在地と同じ
非該当
886-0004
宮崎県小林市細野251番地1
小林駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
作業経験があれば尚良い
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)180,960円~199,520円
23.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日)
180,960円~199,520円
なし
なし
基本給は日給×23.2日で概算計上 *技術手当 200~2,000円/1日 *班長手当       400円/1日 *安全管理手当     400円/1日 *重機運転手当     800円/1日 *精算手当(現場による)   ※求人特記事項参照
日給
7800円
8600円
7,800 円~8,600 円
実費支給(上限あり)
日額
400円
日額 400円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
125350円
1296000円
賞与金額 125,350 円 ~ 1,296,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
実働7時間20分
なし
なし
100分
86日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
状況(天候等)により多少の変動あり (年末年始・盆休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
地域林業の中核的担い手として、森林所有者の協同組織であリ、地域林業の振興、山村地域の活性化、各事業の拡大が期待できる。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
886-0004
宮崎県小林市細野251番地1
小林駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
参事
タテヤマ
立山
0984-22-7876
0984-22-7883
jigyou@nishimoroshinrin.jp
68人
56人
6人
3人
1986年
昭和61年
1億734万円
造林、素材生産販売、その他林業に関する事業。
代表理事組合長
長倉 敏幸
3350005004603

ご興味をもたれたら求人番号「45070-01523551」を必ずお控えください。

このページの情報は、小林公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※小林公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。