会員登録
ISO事務スタッフ(係長・班長クラス)(一般 - フルタイム)
株式会社ニチワ - 宮崎県日南市上方1765番地

お気に入り

ISO事務スタッフ(係長・班長クラス)
●ISO認証事業の維持業務を担当していただきます。 ・内部監査の実施、監査後の報告書の作成 ・改善計画の立案・実施のフォロー ・外部審査機関との窓口業務 ・品質管理部のサポート業務(ISO関連) ・マネジメントシステムの改善・社内推進、会議運営、啓発活動  ☆ISO9001・ISO14001・ISO45001認証取得 ◆ISO内部監査資格をお持ちの方大歓迎!  基本給は、経験や能力など考慮し、当社規定により決定します。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
889-3151
宮崎県日南市上方1765番地
日南線大堂津駅 から 徒歩30分
徒歩
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
事業所定年が一律60歳のため
必須
高校以上
必須
ISO事務局の経験3年以上
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)222,000円~275,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
222,000円~275,000円
なし
なし
*家族手当 *深夜手当 *残業手当
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時15分
あり
月平均3時間
あり
納期が切迫したとき、1日6時間まで、6回を上限として1ヶ月60時間まで、年600時間までとする。
75分
121日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる (年末年始・お盆・GW 各9~10日の連休あります)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
冷間鍛造技術を駆使して、自動車用精密金属部品を国内全自動車メーカーの系列企業に供給しています。社員との情報交換を定期的に行い、社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
889-3151
宮崎県日南市上方1765番地
日南線大堂津駅 から 徒歩30分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
持参可
889-3151
宮崎県日南市上方1765番地
選考後は返却
※事前に応募書類を当社宛に提出してください。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。(筆記試験:一般常識)
総務課 総務係
タカハシ
高橋
0987-27-1311
0987-27-2348
m-takahashi@nichiwa-corp.co.jp
160人
150人
37人
1人
1973年
昭和48年
3,000万円
自動車用冷間鍛造部品の製造。1973年以来、日南市を拠点に、開発から製造・販売まで一貫して手掛けています。 【画像情報あり】 【指】
代表取締役
橋本 佳隆
2350001009482

ご興味をもたれたら求人番号「45050-02584251」を必ずお控えください。

このページの情報は、日南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※日南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。