会員登録
【正職員】事務職(一般 - フルタイム)
外浦漁業協同組合 - 宮崎県日南市南郷町潟上134番地54

お気に入り

【正職員】事務職
<販売、購買、加工、指導、庶務に関する業務全般> 1、事務所内での事務業務 2、水産物加工場での醤油節等の製造、在庫管理、受注、出荷業務 3、かつお船入港時の出荷業務、委託販売業務  その他付随すること。内容について詳しくは面接時説明します。  ※将来的に商品取引先の開拓やインターネット販売にも従事してい ただきます。PC操作、日常的にSNS利用の方を希望。 ※船の入港時間によっては早朝や深夜帯の勤務が発生します。   【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
889-3213
宮崎県日南市南郷町潟上134番地54
JR日南線 南郷駅 から 車5分
5分
※裏面「求人に関する特記事項」参照
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期雇用によるキャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
ワード、エクセル、パワーポイント等の基本操作スキル
未選択
未選択
未選択
※MT車が運転出来ると尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)165,000円~175,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
150,000円~160,000円
住宅
15000円
15000円
住宅手当  15,000 円~15,000 円
なし
なし
配偶者手当 5,000円 扶養手当  3,000円/人
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5ヶ月分
賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
*行事等による休日出勤や早朝・深夜勤がある場合は振替や代休、 時間外手当で対応します。詳しくは面接時説明します。
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
事業所カレンダーによる(お盆 年末年始)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
当組合は昭和24年に設立され、多数の漁船が所属しています。 近年、加工部門を設置し、今後一層の発展が期待できます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
889-3213
宮崎県日南市南郷町潟上134番地54
JR日南線 南郷駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
持参可
889-3213
宮崎県日南市南郷町潟上134番地54
求人者の責任にて廃棄
総務部兼業務部 部長
スズキ
鈴木
0987-64-1161
0987-64-3244
t-n-szk@aurora.ocn.ne.jp
10人
10人
5人
2人
1949年
昭和24年
*本部:販売・購買・加工・指導・庶務 *観光船マリンビューワー事業:令和6年11月開始
代表理事組合長
小玉 秀明
2350005004265

ご興味をもたれたら求人番号「45050-00997251」を必ずお控えください。

このページの情報は、日南公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※日南公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。