会員登録
児童発達支援/理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(一般 - フルタイム)
株式会社 アシストプラザ - 宮崎県都城市高城町石山4095番地12

お気に入り

児童発達支援/理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
放課後等デイサービスは、発達において何らかの障がいを抱えてい るお子さんたちが利用する児童福祉サービスです。それぞれの専門 性を活かしながら、児童指導員と連携して子供の『育ち』を支えて もらいます。 ・児童定員数は10名となります。  (小学1年生から高等部3年生まで) ・送迎業務あり:軽自動車・普通車(AT車) ・施設の様子や概要は、ホームページ「アシストプラザ」で検索く  ださい。※子どもたちの日常の過ごし方など紹介しております。 ・業務の詳細は、面接時にご説明させていただきます。 【変更範囲:変更なし】 《トライアル雇用併用求人》
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
885-1205
宮崎県都城市高城町石山4095番地12
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集・採用する
不問
不問
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)195,000円~235,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
160,000円~175,000円
業務
10000円
20000円
業務手当  10,000 円~20,000 円
処遇改善
25000円
40000円
処遇改善手当  25,000 円~40,000 円
なし
なし
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時30分~18時30分
(2)10時00分~19時00分
シフト制による
あり
月平均2時間
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
その他
第2・4土曜日、お盆、年末年始休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
なし
なし
なし
お子様方が自分らしく、個性を活かしながら社会性を身につけていくためのお手伝い(アシスト)をさせていただきます。特性に応じた支援で楽しく過ごせる場所(プラザ)を提供いたします。
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡します。
885-1205
宮崎県都城市高城町石山4095番地12
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
ナガトモ
長友
0986-77-1497
0986-77-8187
3人
3人
2人
1人
2017年
平成29年
100万円
療育を必要とされるお子様、(就学児童)小学1年生から高校3年生を対象に1日10名程度を支援します。                          【Z02】
代表取締役
西田 昌弘
5350001014711

ご興味をもたれたら求人番号「45040-08300251」を必ずお控えください。

このページの情報は、都城公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※都城公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。