会員登録
製造スタッフ/正社員(一般 - フルタイム)
株式会社 ダンロップゴルフクラブ - 宮崎県都城市都北町3番

お気に入り

製造スタッフ/正社員
弊社は、国内で販売されているダンロップブランドのゴルフクラブは、もとより世界中へ最高品質の製品を供給する国内唯一の会社です。ゴルフクラブは、大きくヘッド・シャフト・グリップの3つのパーツで構成されています。ヘッド・グリップは、外部から仕入れます。その後の検査、組立業務を担っていただきます。シャフトは自社で原材料から生産しており、形成や塗装、検査業務を担っていただきます。ご自身が携わった製品が世界中に発信されるというやりがいを感じることが出来ます。  「変更範囲:会社の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
885-0004
宮崎県都城市都北町3番
都城駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
35歳
(18歳 ~ 35歳)
キャリア形成
18歳未満の深夜業原則禁止及び長期勤続によるキャリア形成
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)185,000円~250,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
185,000円~250,000円
なし
なし
・住宅手当:2,000円~12,500円 ・家族手当:0円~28,800円 ・役職手当:5,000円~10,000円 ・交替勤務手当:4,500円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
14976円
金額 1月あたり ~ 14,976 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.51ヶ月分
賞与月数 計 4.51ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)17時30分~2時30分
(3)12時00分~21時00分
(1)(2)の勤務がメインで、約1週間間隔のシフトです。  他(3)の勤務は納期・作業量等に影響されるもので、勤務はほぼまれになります。
あり
月平均20時間
あり
予定を超えた受注を受けたときは1日6時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間、1年720時間までできる
60分
121日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
操業カレンダーに準じる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
03年
あり(勤続 03年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
住友ゴム工業(株)の子会社であり、国内で販売されているダンロップブランドのゴルフクラブはもとより、世界中へ最高品質の製品を供給する国内唯一の会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
随時書類選考後、連絡
885-0004
宮崎県都城市都北町3番
都城駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
885-0004
宮崎県都城市都北町3番
選考後は返却
その他は、適性試験です。 面接は(一次・二次)2回
業務部人事総務グループ
0986-38-4679
0986-27-5026
ryo-fukushige.az@dgcc.co.jp
211人
202人
76人
0人
1972年
昭和47年
1億円
*ゴルフクラブ製造業  『事業所静止画像』 【Z02】
代表取締役社長
山本 浩正
7350001008109

ご興味をもたれたら求人番号「45040-08089551」を必ずお控えください。

このページの情報は、都城公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※都城公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。