会員登録
農作業員(一般 - フルタイム)
南国興産 株式会社 - 宮崎県都城市岩満町100番地5

お気に入り

農作業員
肥料メーカーの農業生産部門としてニラを栽培しており、都城市志和池にある自社農場で農作業に従事して頂きます。  【具体的には】 ・ニラ栽培全般作業、出荷作業  変更範囲:変更なし  *子育て世代からシニア世代まで幅広く活躍しています。  *お子さんの体調不良、学校行事によるお休みも考慮します。                   ※働き方改革関連認定企業
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
885-1101
宮崎県都城市岩満町100番地5
東高崎駅 から 車8分
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外で喫煙可
駐車場 あり
あり 転勤範囲
求人に関する特記事項参照
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、当該上限未満の労働者を採用する
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月以内
同条件
月額(a+b)185,000円~255,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
185,000円~255,000円
なし
なし
*時間外手当 *こども手当(1人につき5,000円~20,000円) *役職手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
28000円
月額 28,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時00分~15時00分
(2)7時00分~16時00分
(1)早出勤務、(2)通常勤務
あり
月平均15時間
あり
原料の増加・臨時の受注等があるときは、1日5時間、6回を限度として1ヶ月75時間、1年720時間までできる。
60分
110日
休日
休日
日その他
毎 週
年末年始休暇(12/31~1/3) 夏期休暇(8/14~8/15)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
農業分野に於ける環境整備事業の一環として畜産副生物及び廃棄物を我が社独自の技術でリサイクルし、これらの高度利用を目的とした事業を展開しています。      【企業アピール票あり】
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
885-1311
宮崎県都城市高城町有水1941
山之口駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
885-1311
宮崎県都城市高城町有水1941
選考後は返却
筆記試験は、一般常識(計算あり、小論文)、YG性格検査です。
総務課
コクボ
小久保
0986-53-1041
0986-53-1850
saiyou@nangokunet.co.jp
258人
10人
4人
3人
1973年
昭和48年
9,000万円
飼料の製造および販売 飼料用油脂の製造および販売 畜産排泄物処理 肥料の製造および販売 農水産業(養豚、養鰻等)
代表取締役社長
弓削 昭男
2350001008724

ご興味をもたれたら求人番号「45040-04119551」を必ずお控えください。

このページの情報は、都城公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※都城公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。