会員登録
夜勤専従看護職・土日祝休(老人ホーム山之口・準社員)(一般 - フルタイム)
株式会社 トータル・ケアサービス - 宮崎県都城市山之口町富吉2907番地 住宅型有料老人ホーム山之口

お気に入り

夜勤専従看護職・土日祝休(老人ホーム山之口・準社員)
*老人ホームにおいての看護・介護業務全般です。   ・食事介助、排泄介助、経管栄養管理、服薬管理、痰吸引 等  *月10回程度の勤務となります。  回数はご相談に応じます。   変更範囲:変更なし
正社員以外
準社員
あり
2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
889-1801
宮崎県都城市山之口町富吉2907番地 住宅型有料老人ホーム山之口
山之口駅 から 車8分
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として、該当上限年齢未満の労働者を募集・採用
不問
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
2ヶ月
異なる   条件の内容
採用時研修有り:2週間程度(時給:952円) 採用時研修後は同条件
月額(a+b)197,500円~227,500円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
197,500円~227,500円
なし
なし
*夜勤手当:4,000円/回(深夜割増を含む)  *時給:准看護師1,050円 看護師1,250円  *夜勤手当を含む夜勤一回あたり:19,750円~22,750円
時給
1050円
1250円
1,050 円~1,250 円
一定額
月額
5000円
月額 5,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
100円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)15時00分~9時00分
あり
月平均10時間
あり
利用者の要望に対応、実績報告の作成、人員不足により業務が逼迫した時は6回を限度として1ヶ月80時間、1年750時間まで
120分
119日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
弊社は「心温まる介護」「心豊かな生活」「心からの笑顔」の 3つの心を理念に、笑顔があふれるサービスの提供に心掛けて おります。              【企業アピール票あり】
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
889-1801
宮崎県都城市山之口町富吉2907番地
山之口駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証
面接時に持参
選考後は返却
総務部
アンドウ
安藤
0986-29-1125
0986-29-1127
170人
23人
19人
10人
2002年
平成14年
1,000万円
居宅介護支援及び福祉用具の貸与・販売、訪問介護、通所介護・有料老人ホーム(山之口、横市、小松原、野々美谷、金田、高城)の運営
代表取締役
橋本 武彦
6350001008596

ご興味をもたれたら求人番号「45040-02891151」を必ずお控えください。

このページの情報は、都城公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※都城公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。