会員登録
生活支援員( - )
社会福祉法人 まほろば福祉会 - 宮崎県宮崎市大字跡江525番地

お気に入り

生活支援員
障がいのある方への日常生活及び余暇活動の支援を行っていただきます。  ・入浴介助、排泄介助、食事介助  ・身の回りの支援  ・送迎業務(利用者のご自宅から事業所間)  ・レクリエーション、生産活動の実施  ・その他、在宅生活を送るうえでの支援  【業務の変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
880-2101
宮崎県宮崎市大字跡江525番地
宮崎神宮駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
あり
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 20,900円
月末
翌月 10日
あり
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均2時間
なし
60分
114日
休日
その他
勤務表により土曜日、祝日の勤務もあり。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 60歳)
なし
なし
なし
なし
当法人は平成3年認可以来、「みんなが安心して喜びを感じ、夢と希望が持てるまほろばにする。」を理念に、障害者福祉サービスを中心に事業を行っている。
あり
あり
あり
あり
なし
面接・筆記試験
880-2101
宮崎神宮
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
主任
ヒダカ ケンタ
日高 健太
0985-48-3830
0985-48-0233
182人
85人
62人
35人
就労継続支援事業(B型)・生活介護事業・相談支援事業・居宅介護事業・重度訪問介護事業・短期入所事業・日中一時支援事業・福祉ホーム・障害者支援施設他【厚生年金:特定適用事業所】
理事長
9350005000605

ご興味をもたれたら求人番号「45016-00209758」を必ずお控えください。

このページの情報は、ハローワークプラザ宮崎の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※ハローワークプラザ宮崎でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。