会員登録
保育士、児童指導員(一般 - パート)
社会福祉法人 清樹会 日向の杜 - 宮崎県宮崎市大字芳士字今出2530番地5

お気に入り

保育士、児童指導員
発達が気になるお子さんを保護者とともに支え、楽しいを大切にしながら、生活リズムを整えながら、あそぶ、たべる、ねむるの基本的な習慣が自然と身につけられるような支援をします。 小学生のお子さんも同じで、発達が気になるお子さんと一緒にあそび込みながら生活リズムを確立しながら、あそぶたべるねむるを楽しいをベースに支援につなげるお仕事です。  *変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
880-0123
宮崎県宮崎市大字芳士字今出2530番地5
蓮ヶ池駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
外庭も含むすべての場所は、禁煙です
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
保育園、幼稚園、こども園、児童発達支援の経験がある方
ワード、エクセルがわかる方 入力程度のお仕事となります。
必須
必須
未選択
幼稚園教諭免許、小学校教諭、児童指導員
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
入社して3か月程度
同条件
時間額(a+b)1,143円~1,143円
基本給(時間換算額)
1,023円~1,023円
処遇改善
120円
120円
処遇改善手当  120 円~120 円
なし
なし
処遇改善手当は、時給にプラスされる金額です。 住宅手当:8000円、 家族手当:3000円~10000円 通勤手当は、規定に伴います。
時給
実費支給(上限あり)
月額
10200円
月額 10,200円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
10円
50円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
30000円
30000円
賞与金額 30,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~18時00分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間程度
なし
なし
60分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
社会福祉法人として、その使命を果たしていく為に信頼に基づく労使関係の確立を軸とし、専門職の資質の向上をめざした研修の企画等に力点をおき、自己達成感、充実感をもてる様努力している。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
880-0123
宮崎県宮崎市大字芳士字今出2530番地5
蓮ヶ池駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
880-0123
宮崎県宮崎市大字芳士字今出2530番地5
選考後は返却
児童発達支援管理責任者
ミゾベ エミ
溝部 絵美
0985-82-8811
0985-82-8812
48人
9人
9人
3人
2001年
平成13年
障害のある方の社会参加を支援することを基本として、仕事の訓練や、生活全搬の総合的な相談を通じて、街に生きる喜こびを共有していく事を目的としている。
理事長
岩下 博子
9350005001033

ご興味をもたれたら求人番号「45010-25425651」を必ずお控えください。

このページの情報は、宮崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宮崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。