会員登録
製造オペレーター(一般 - フルタイム)
協同紙工 株式会社 - 宮崎県東諸県郡国富町大字塚原500番地

お気に入り

製造オペレーター
段ボール箱製造に係る、工場内作業※手作業もあります。 ・印版準備作業  *製造オペレーターの場合あり。その際は就業時間帯の  変更あり。 *資格取得支援制度があります。  ・フォークリフト運転技能者  ・移動式クレーン運転士   ・玉掛技能者 等 *パートの方にも前年度賞与支給実績があります   変更範囲・変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
880-1195
宮崎県東諸県郡国富町大字塚原500番地
宮崎神宮駅 から 車30分
30分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
事務所及び休憩室の一角に喫煙室を設けており、喫煙室以外での喫煙は禁止している。(喫煙場所での業務なし)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
キャリア形成のため若年者等を募集(経験不問・新規学卒と同等)
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月~
異なる   条件の内容
試用期間中は、労働条件が異なります。時給952円~985円。試用期間後、月給とします。
月額(a+b)167,000円~269,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
158,000円~254,000円
住宅
9000円
15000円
住宅手当  9,000 円~15,000 円
なし
なし
月額基本給換算例:  時給×1919.08時間÷12ヶ月  *扶養者有りの場合、家族手当を支給。 *試用期間中は、住宅手当が付きません。 *試用期間後、企業型確定拠出年金加入。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20500円
月額 20,500円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.50
1.50
昇給率 1時間あたり 1.50% ~ 1.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)12時00分~21時00分
*1週間ごとの交代勤務制。 *12時~21時の交代勤務に対し、1,500円/回支給。
あり
月平均10時間
あり
繁忙期のため、1年に6回を限度として1ヶ月80時間、年間720時間まで延長する事が出来る。
70分
120日
休日
休日
日その他
その他
GW、夏期休暇、年末年始に連続休暇あり。 基本的に土・日・祝日は休み。繁忙期は土曜・祝日出勤有り。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
創業より「顧客第一」を理念にお客様のニーズに即応する細やかな営業活動と独自の生産システムの開発を行い幅広いユーザーと取引させて頂き、南九州の総合パッケージング企業を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
880-1195
宮崎県東諸県郡国富町大字塚原500番地
宮崎神宮駅 から 車30分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
880-1195
宮崎県東諸県郡国富町大字塚原500番地
選考後は返却
応募書類は事前に送付いただきますが、書類選考ではありません。 オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする
管理本部長
ユムラ ツヨシ
湯村 剛
0985-75-2311
0985-75-7989
maemura21547193@oji-gr.com
127人
100人
16人
8人
1966年
昭和41年
3億3,900万円
段ボールシート及び段ボール箱の製造・販売 また、包装資材、包装機械及び物流機器等の販売 【厚生年金:特定適用事業所】
代表取締役社長
鬼塚 順三
9350001004139

ご興味をもたれたら求人番号「45010-22916551」を必ずお控えください。

このページの情報は、宮崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宮崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。