会員登録
請)調理員(6時間、8時間シフト制)/住之江(一般 - フルタイム)
富士産業株式会社 大分事業部 宮崎営業所 - 宮崎県宮崎市大字島之内2752番地 「特別養護老人ホーム 住之江」内厨房

お気に入り

請)調理員(6時間、8時間シフト制)/住之江
入居者様のお食事を作るお仕事です。 栄養士が立てる献立に沿って調理を行います。 ・調理補助(盛り付け、配膳、洗浄、清掃)  *提供食数 60~100食分 *制服貸与あり *保険完備  *変更範囲:変更なし
正社員以外
常勤パート
あり
24名
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/09/30
~令和7年9月30日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績・態度・能力により 1年毎の更新可能性あり
非該当
880-0121
宮崎県宮崎市大字島之内2752番地 「特別養護老人ホーム 住之江」内厨房
日向住吉駅 から 車3分
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
宮崎県内
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)141,900円~223,600円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
141,900円~223,600円
なし
なし
食事補助(1日140円)  月額基本給換算例 下限:1,100円×129時間 上限:1,300円×172時間
時給
1100円
1300円
1,100 円~1,300 円
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
40円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 40 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
4000円
140000円
賞与金額 4,000 円 ~ 140,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~15時00分
(2)9時30分~18時30分
基本的には、シフト制ですが勤務時間選択も可能です。 (1)実働6時間 (2)実働8時間 それぞれ休憩60分
あり
月平均10時間
あり
食数の増数により、年6回を限度に月80時間、年間720時間
60分
107日
休日
その他
その他
ローテーションによる(月9日休み、但し2月は8日) 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和47年設立以来、各地域にて確実に業績を伸ばし、令和元年度には814億円の年商と従業員数18,000人超となり「喫食者の身内のつもりになって」を企業理念に精励して参ります。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
880-0121
宮崎県宮崎市大字島之内2752番地 「特別養護老人ホーム 住之江」内厨房
日向住吉駅 から 車3分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
印鑑(面接時)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
総務課
0985-61-3277
0985-61-3266
17,442人
8人
4人
3人
1972年
昭和47年
5,000万円
病院、施設での職員の方々や入所者に対して食事を作る病院、給食委託業(病院給食受託業務)               【厚生年金:特定適用事業所】
代表取締役
中村 仁彦
7010401026784

ご興味をもたれたら求人番号「45010-14872451」を必ずお控えください。

このページの情報は、宮崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宮崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。