会員登録
看護師、准看護師(一般 - パート)
岡本医院 おかもと糖尿病・内分泌クリニック - 大分県豊後大野市犬飼町犬飼11-1

お気に入り

看護師、准看護師
*外来での看護師業務全般 ・医師の診療補助、検温、血圧測定、採血、検尿、注射等 ・カルテや各種記録の記載、医療器具の準備、片付け ・院内清掃  *週8~20時間程度(相談可能) *週1~5日(半日勤務あり)を想定していますが相談可です。 *土曜のみ出勤も相談可能です。   「変更範囲:変更なし」
パート労働者
あり
2人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
879-7301
大分県豊後大野市犬飼町犬飼11-1
JR豊肥本線 犬飼駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
大分市・豊後大野市・臼杵市の境にあり、どの市からも勤務可能です(現スタッフ:大分市4名、臼杵市2名、豊後大野市4名)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
電子カルテの入力
必須
必須
未選択
糖尿病療養指導士(あれば採用・待遇で優遇あり)
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,200円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,500円
なし
なし
・資格手当 ・通勤手当 ・学会参加や資格取得のための費用に対する補助手当
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
金額 1時間あたり 50 円 ~(前年度実績)
なし
(1)8時20分~12時20分
(2)13時30分~17時30分
又は 8時 20分 ~ 17時 30分 の間の8時間
上記3つの時間帯の組み合わせ ※1日勤務の場合は昼休み70分 ※金曜日は午後の診療時間が14時~18時です 週1~5日(合計8~20時間程度)を想定(相談可)
なし
なし
0分
週1日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
正月は休みです。院長不在時(学会参加、講演、メディア出演など)は原則休みになります。数か月に一度、休日当番日があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
明るく優しい若手院長を中心に、「笑顔と丁寧」を理念に患者・スタッフ双方にとってストレスのない医療を心がけています。大分市、臼杵市からも通勤可能です。希望者は学会や県外研修へ参加可。
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 14日以内
電話 Eメール
随時
879-7301
大分県豊後大野市犬飼町犬飼11-1
JR豊肥本線 犬飼駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
879-7301
大分県豊後大野市犬飼町犬飼11-1
求人者の責任にて廃棄
お気軽にご連絡ください。できるだけご希望を考慮します。
事務長          【求人者マイページ開設事業所】
オカモト
岡本
097-578-0210
097-578-0280
9人
9人
9人
6人
糖尿病等の生活習慣病の診療を中心とする内科クリニックです。患者さんの多くは糖尿病や高血圧など慢性疾患です。院長は市民講座やメディアでの啓発も多く行っています。
院長
岡本 将英

ご興味をもたれたら求人番号「44080-00199351」を必ずお控えください。

このページの情報は、豊後大野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※豊後大野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。