会員登録
支援補助員【日勤】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 大分県社会福祉事業団 大分県糸口厚生園 - 大分県宇佐市大字上庄318番地1

お気に入り

支援補助員【日勤】
施設ご利用者(主に知的障がい者)の生活全般の支援(食事・入浴・排泄・生産活動・リハビリテーション・クラブ活動など)を行っていただきます。また、簡単なパソコン入力もあります。  その他、病院等への普通車(AT)による送迎を行っていただく場合があります。 施設利用者(定員60名)に対して、約40名の直接支援スタッフで、サービスの提供にあたっています。 *業務についてはベテラン職員が優しく丁寧に指導します。 (座学・利用者支援)  *業務変更の可能性なし
正社員以外
支援補助員
あり
1人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務満了時の業務量及び勤務評価にて毎年毎の見直し 1年ごとの契約(更新回数上限2回)
事業所所在地と同じ
非該当
879-0153
大分県宇佐市大字上庄318番地1
天津駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
入力程度
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)182,810円~182,810円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
182,810円~182,810円
なし
なし
基本給は日給×20.2日で表示 夜勤手当 9000円/1回(夜勤を行った場合支給) 資格手当(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員(ケアマネージャー)・保育士)  各5000円/月   扶養手当、住居手当、資格手当:当社規定により支給
日給
9050円
9050円
9,050 円~9,050 円
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均5時間
あり
災害時突発的な状況に対応するための業務
45分
122日
休日
その他
その他
就業シフト・休日は月単位の勤務表による 月に8日~10日程度の休日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
初めての方でも安心! 介護福祉士や社会福祉士などの専門スキルを持った職員が丁寧に指導します。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
879-0153
大分県宇佐市大字上庄318番地1
天津駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
管理課長
タグチ
田口
0978-32-0680
0978-34-9004
721人
64人
41人
23人
1967年
昭和42年
障がい者の生活支援・介護等
園長
福島 泰文
5320005000479

ご興味をもたれたら求人番号「44070-03583751」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇佐公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇佐公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。