会員登録
金型メンテナンス-住友理工グループ(一般 - フルタイム)
株式会社 住理工九州 - 大分県豊後高田市かなえ台33番(大分北部中核工業団地)

お気に入り

金型メンテナンス-住友理工グループ
※家族世帯住居相談可能/単身・家族世帯ともに引越祝金あり ※2024年度売上100億円達成、増設継続により増員中 ※男女活躍中 仕事内容は生産に必要な金型のメンテナンスに関わる各種業務です。 適性に応じ配置  ※業務変更の可能性あり:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
879-0603
大分県豊後高田市かなえ台33番(大分北部中核工業団地)
JR宇佐駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
建屋内は完全禁煙です(屋外喫煙所設置)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
在籍出向の可能性あり (本社・関連会社)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法により18歳未満の深夜業禁止/定年が60歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
◎ 玉掛け ◎ 床上クレーン
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
基本給181,000円:他労働条件同一(扶養手当支給あり)
月額(a+b)181,000円~233,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
181,000円~233,000円
なし
なし
年収目安380~500万円 月収目安25~32万円 試算条件:深夜時間50h、時間外労働20h、 通勤手当13,000円、夜勤手当10,000円、 賞与4.74か月 上記のほか:配偶者以外扶養手当7,500円最大5名
月給
実費支給(上限あり)
月額
27000円
月額 27,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
4.65
13.00
昇給率 1月あたり 4.65% ~ 13.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.74ヶ月分
賞与月数 計 4.74ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)20時30分~5時30分
(3)7時00分~16時00分
1
又は 15時 00分 ~ 0時 00分 の間の8時間程度
(4)15:00~00:00  *(1)(2)の2交替もしくは(3)(4)の2交替  時間帯は生産状況等に応じて変動します
あり
月平均22時間
あり
受注増、納期変更等
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
入社時に年次有給休暇付与 (入社月によって付与日数は異なります)
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
住友理工グループ全体の自動車用防振ゴムは、世界トップシェア(住友理工推定)。世界に誇る高分子材料技術を駆使したモノづくりをこの大分県で行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 2日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
879-0603
大分県豊後高田市かなえ台33番(大分北部中核工業団地)
JR宇佐駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
879-0603
大分県豊後高田市かなえ台33番(大分北部中核工業団地)
選考後は返却
SPI適性検査(65分程度) 面接(30分程度)
人事担当
ウチマル
内丸
0978-23-1112
0978-23-1113
233人
219人
20人
2人
2007年
平成19年
1億円
自動車用防振ゴムの製造 東証プライム【住友理工株式会社】の100%出資子会社として2009年に豊後高田市で操業開始
代表取締役社長
牧野 孝司
6320001008054

ご興味をもたれたら求人番号「44070-03522251」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇佐公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇佐公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。