会員登録
職業指導員(就労継続支援B型)(一般 - パート)
社会福祉法人 清流会 - 大分県宇佐市大字中原字廣畑574-4  多機能型事業所「ワークステーション・ドルフィン」

お気に入り

職業指導員(就労継続支援B型)
就労継続支援B型事業所の職員となります。障害のある利用者さんへの相談対応、作業指導等が主になります。作業内容は、利用者さんと一緒に自動車部品の組み立て、衣類の裁断、その他軽作業があります。また、社用車(AT)を使用して送迎業務を行う場合があります。  日々の業務の他に、慰労会や日帰り旅行等のイベント、職員研修もあります。事業所の雰囲気につきましてはホームページがございますのでぜひご覧ください。特に専門的なスキルは求めません。「楽しく」をモットーに、一緒に働いていただける方をお待ちしております。                    *業務変更の可能性なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評価
非該当
879-0463
大分県宇佐市大字中原字廣畑574-4  多機能型事業所「ワークステーション・ドルフィン」
柳ヶ浦駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
時間額(a+b)954円~954円
基本給(時間換算額)
954円~954円
なし
なし
時給
なし
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
なし
(1)9時00分~15時15分
なし
なし
60分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
GW・盆休暇・年末年始
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障がい者を対象とした福祉施設
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
879-0463
大分県宇佐市大字中原字廣畑574-4
柳ヶ浦駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
担当
キヨハラ
清原
0978-25-8008
0978-25-8000
91人
10人
8人
3人
1994年
平成6年
入所・通所施設、授産施設
理事長
佐藤 仁
8320005003264

ご興味をもたれたら求人番号「44070-03155451」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇佐公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇佐公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。