会員登録
現場作業員(一般 - フルタイム)
西高森林組合 - 大分県豊後高田市内および杵築市大田の現場

お気に入り

現場作業員
山林にて、草刈り・除伐・植裁・伐倒等の林業全般に関わる業務を行います。業務には、草刈り機・チェンソー等を使用します。 現場は豊後高田市内、杵築市大田地区となります。 移動には社用車(軽トラ・軽バン)もしくは自家用車使用も可。 (自家用車使用時のガソリン代は通勤手当に含む) 現場への直行直帰となります。  *現場によっては、山道を15分程度登る場所もあります。 *山仕事に理解の又は興味のある方、歓迎します。  *業務変更の可能性なし 
正社員以外
臨時作業班員
あり
1人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評価および勤務態度等による
非該当
879-0603
大分県豊後高田市内および杵築市大田の現場
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
草刈り機使用経験(年数は不問) 
未選択
未選択
未選択
刈り払い機取扱い作業者安全衛生教育修了者     必須
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)208,000円~208,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
208,000円~208,000円
なし
なし
基本給は日給×20.8日で試算表示  *大型トラック、特殊林業機械等使用で特殊能力手当 1日2,000円(但し免許取得者に限る)
日給
10000円
10000円
10,000 円~10,000 円
実費支給(上限あり)
月額
3000円
月額 3,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
なし
なし
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
お盆休(8/13~16) 年末年始(12/29~1/3) ※天候により休日が変更になる場合があります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
豊後高田市(旧真玉町・香々地町含む)・杵築市(旧大田村)の2市町村が合併し発展した組合員2千4百人余の森林組合です。地域の林業振興に努めています。
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
879-0603
大分県豊後高田市鼎322番地
JR宇佐駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
総務課
ゴトウ
後藤
0978-22-2355
0978-22-2357
nisitakamori322@themis.ocn.ne.jp
12人
12人
2人
0人
1980年
昭和55年
林業業務一般、森林管理、素材生産、販売購買、その他
代表理事組合長
佐々木 敏夫
1320005003840

ご興味をもたれたら求人番号「44070-02757451」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇佐公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇佐公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。