ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
重機オペレーターの求人
求人詳細
(請)ダンプトラック運転又は重機オペレーター及び片付作業(一般 - フルタイム)
有限会社 五十川環境産業 - 大分県津久見市合ノ元町1-4 古手川産業(株)構内
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
(請)ダンプトラック運転又は重機オペレーター及び片付作業
仕事内容
ダンプトラックの運転又は重機オペレート業務何れかと、片付け作業を行って頂きます。 ・(ダンプトラック運転)15tダンプトラックの運転業務を行っ ていただきます。決まったルートを走行し、石灰石の運搬を行い ます。 ・(重機オペレーター)車輌系建設機械運転技能をお持ちの方はホ イルローダーの運転、積み込み業務を行って頂きます。 ・いずれの担当の方も、強力吸引車を使用した清掃作業等にも従事 して頂きます。 ・両方の資格所持者は全ての業務を担当してもらう場合があります 「変更範囲:変更なし」 「定年以上で応募の方は相談に応じます(再雇用制度同条件)」
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
請負
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
879-2471
就業場所/住所
大分県津久見市合ノ元町1-4 古手川産業(株)構内
就業場所/最寄り駅
津久見駅 から 車15分
就業場所/事業所までの交通手段
車
就業場所/事業所までの所要時間
15分
就業場所/就業場所に関する特記事項
「古手川産業 株式会社 水晶鉱区」内
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/下限
18歳
年齢制限あり/上限
59歳
年齢
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳 労働基準法61条で18歳未満深夜業務等禁止
学歴不問
不問
必要な経験等不問
必須
必要な経験等
大型ダンプトラック運転業務 重機オペレート業務経験必須
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
必須
免許・資格要否3(名称)
未選択
必要な免許資格その他
大型自動車免許又は車両系建設機械免許いずれか必須
いずれかの免許・資格を所持で可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
普通自動車運転免許種別
(AT限定不可)
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)265,650円~288,750円
月平均労働日数
23.1日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日)
265,650円~288,750円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
月額は、日給×月平均労働日数23.1日の場合を表示 役職手当 深夜割増法定通り
賃金形態
日給
賃金形態等金額/下限
11500円
賃金形態等金額/上限
12500円
賃金形態等金額
11,500 円~12,500 円
通勤手当区分
一定額
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
4500円
通勤手当
月額 4,500円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 12 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
3450円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 3,450 円 ~(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与金額
賞与金額下限
200000円
賞与金額上限
500000円
賞与金額/賞与月数
賞与金額 200,000 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1か月単位)
就業時間
(1)7時00分~16時00分
(2)15時00分~23時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間(2)の休憩は60分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均28時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
100分
年間休日数
87日
日曜
休日
他
休日
休日
日その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
年末年始(4日)、メーデー(1日)、お盆(2日)、月1回週休2日、会社が予め指定した日(15日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
69歳
再雇用
あり (上限 69歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
弊社は積極的な有給休暇取得・定期昇給を推進し、働きやすい職場を目指します。有給休暇取得率は100%に近い実績があります。家族的で明るい職場作りを目標に頑張っています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
なし
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
1人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 3日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
879-2471
選考場所/住所
大分県津久見市合ノ元町1-4
選考場所/最寄り駅
津久見駅 から 車15分
選考場所/交通手段
車
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
送付方法その他
面接時持参
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考担当者課係名/役職名
社長
選考担当者氏名フリガナ
イカガワ セイヤ
選考担当者氏名漢字
五十川 聖也
選考担当者TEL
0972-82-1317
選考担当者FAX
0972-82-8397
従業員数企業全体
23人
従業員数就業場所
6人
従業員数うち女性
0人
従業員数うちパート
2人
創業設立年(西暦)
1994年
創業
平成6年
資本金
500万円
事業内容
太平洋セメント(株)願寺鉱山内のベルトコンベアの清掃業、土木建築業。古手川産業(株)構内での重機オペレーター業。
代表者役職
代表取締役社長
代表者名
五十川 聖也
法人番号
3320202000531
ご興味をもたれたら求人番号「44060-01437851」を必ずお控えください。
このページの情報は、佐伯公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐伯公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。