会員登録
重機オペレーター(一般 - フルタイム)
古手川産業 株式会社 - 大分県津久見市小園町1-4

お気に入り

重機オペレーター
津久見市内の石灰石鉱山内で大型重機を操縦し、石灰石の採掘業務を行って頂きます。 入社後はまず、大型重機の運転免許を取得するために外部研修機関にて免許を取得して頂き、その後現場実習へと進みます。 職場には経験豊富な先輩社員が約30名在籍し、その半数が30代以下で構成されています。仕事面だけでなく、プライベートについてもサポートしてくれる環境が整っています。 入社後しばらくは先輩社員の重機に同乗し、安全や生産に関する知識と技術を着実に覚えていき、あなたの習熟度合に応じて徐々に一人作業の割合を増やしていくので焦らず確実に重機オペレーターとして成長できます。 「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
879-2453
大分県津久見市小園町1-4
津久見駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外指定喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
甲種火薬類取扱保安責任者:あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
180,000円~250,000円
なし
なし
基本給は年齢や経験を考慮の上決定 役付手当:3~5千円(班長等役職を任命された場合) 勤続手当:2千~1万5千円(勤続年数に応じ支給) 火薬・装薬手当:2種合計1万円(石灰石の爆破業務に支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
17600円
月額 17,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 12 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
1100000円
1350000円
賞与金額 1,100,000 円 ~ 1,350,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~15時00分
(2)14時00分~22時00分
シフト制
あり
月平均10時間
なし
60分
102日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社指定カレンダー(月8回程度・土曜隔週休み)年末年始、夏季有給休暇は雇用開始日より10日付与(R7.4月運用開始)
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
津久見市内に合計4ヵ所。 入居には一定の条件があります。
なし
あり
化学工業や土木建設、環境対策、農業など非常に幅広い分野で利用される石灰。その九州トップクラスのメーカーであり、安定した経営基盤と整備された職場環境の中で安心して働くことができます。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
879-2471
大分県津久見市合ノ元町1番4号
津久見駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
879-2471
大分県津久見市合ノ元町1番4号
求人者の責任にて廃棄
選考方法:その他はSPIです。
総務部
ゴトウ タカヒト
後藤 崇人
0972-82-1331
219
0972-82-4169
recruit@k-lime.co.jp
121人
33人
0人
0人
1895年
明治28年
7,950万円
明治28年の創業。石灰メーカーとして地域社会と共に発展。時代毎の社会ニーズに応じた様々な付加価値に転換した石灰製品を幅広い産業分野へ提供することで、九州トップクラスのシェアを誇る。
代表取締役
古手川 瑛保
3320201000202

ご興味をもたれたら求人番号「44060-00667151」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐伯公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐伯公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。