会員登録
介護職員(宿直専門/週1~2日出勤等のパート勤務相談可)(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人 ともだち村 - 大分県玖珠郡九重町大字右田924 住宅型有料老人ホーム リビング山茶花

お気に入り

介護職員(宿直専門/週1~2日出勤等のパート勤務相談可)
○宿直専門介護業務 ・利用者の朝、夕の洗顔,口腔ケア ・排泄介助(オムツ交換,トイレの誘導) ・食事の介助(食事の配膳、片付け、食事見守り介助) ・服薬介助,着替え等の援助業務  *利用者35名程度を職員3名体制になります。  1回の就業時間は10時間(週4日・月17日程度)の勤務に  なります。 *宿直室等で仮眠できます。   *70歳以上の方について応募の相談可(採用条件同一) 変更範囲:変更なし 「介護」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
879-4801
大分県玖珠郡九重町大字右田924 住宅型有料老人ホーム リビング山茶花
久大線 豊後中村駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
69歳
(18歳 ~ 69歳)
法令の規定により年齢制限がある
18歳未満の深夜業務禁止のため、定年が70歳のため
不問
あれば尚可
介護施設等での介護従事経験
必須
あれば尚可
あれば尚可
旧介護職員基礎研修過程、旧ホームヘルパー1級・2級修了者
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)211,680円~222,220円
17.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日)
145,180円~155,720円
会議
1500円
1500円
会議手当  1,500 円~1,500 円
処遇改善加算
65000円
65000円
処遇改善加算手当  65,000 円~65,000 円
なし
なし
介護福祉士手当5,000円/月 年末年始手当3,000円/日(12/31、1/1) *宿直手当は5,000円×17日にて算出 (深夜割増含む) *基本給は日給×17日での表示(勤務日数により月額 変動します)
日給
8540円
9160円
8,540 円~9,160 円
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
17000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 17,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)16時30分~9時30分
実働10時間(仮眠あり) 休憩22時~5時
あり
月平均4時間
なし
420分
161日
休日
その他
毎 週
当社勤務表によります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
70歳
あり (一律 70歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
住居型有料老人ホームに併設の訪問介護事業、介護付有料老人ホームの展開を行うことで、高齢者が安全に安心して心地よく生活できることを目的に24時間支援しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
その他
職員有給休暇取得促進のための増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
879-4801
大分県玖珠郡九重町大字右田924
豊後中村駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証
面接時に持参
選考後は返却
施設長
サトウ ヒロミツ
佐藤 宏光
0973-77-7001
0973-77-7006
soleilnosato@yahoo.co.jp
57人
26人
21人
7人
2001年
平成13年
住居型有料老人ホーム、訪問介護事業、介護付有料老人ホーム                             MP○
理事長
佐藤 みち子
6320005007275

ご興味をもたれたら求人番号「44040-03090951」を必ずお控えください。

このページの情報は、日田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※日田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。