会員登録
介護職/正社員/はぴね別府(グループホーム)(一般 - フルタイム)
グリーンライフ株式会社 はぴね別府 - 大分県別府市天満町2-17

お気に入り

介護職/正社員/はぴね別府(グループホーム)
グループホームにて認知症高齢者の方の介助をお任せします ・食事・入浴・排泄・移動などのサポート ・掃除、洗濯などの生活サポート ・日々の介護記録の作成(パソコン入力) ・レクリエーション等の余暇サポート ・グループホーム定員は18名、1ユニット9名のご利用者を  日中2~3名でサポートいたします *夜勤は、月4~5回程度あります  *変更範囲:変更なし  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
874-0906
大分県別府市天満町2-17
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
昇格に伴いエリア内の異動の可能性がございます
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
あれば尚可
介護施設での実務経験者歓迎します
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)173,100円~187,100円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
130,000円~130,000円
処遇改善
31000円
38000円
処遇改善手当  31,000 円~38,000 円
資格
3000円
10000円
資格手当  3,000 円~10,000 円
ベースアップ
9100円
9100円
ベースアップ手当  9,100 円~9,100 円
なし
なし
*夜勤手当    7,000円/回 *処遇改善手当 31,000円/月(ヘルパー2級)         33,000円/月(実務者研修)         38,000円/月(介護福祉士)  *賃金は、入社時の経験等を考慮して決定いたします
月給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
1911円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 1,911 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時00分
(2)10時30分~19時00分
(3)16時30分~9時30分
(1)~(3)の交替勤務
あり
月平均5時間
あり
予期せぬ事情のため施設・利用者に対応する場合、1日15時間、1ヶ月80時間、(年6回上限)1年720時間まで延長できる。
60分
107日
休日
その他
毎 週
シフト制 *有給休暇の取得奨励
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
入居者が住みやすく、行動しやすいもうひとつのお家。町の一風景になれる施設その中で生き生きと輝いて自分らしく生活できる空間づくりを目指しています。和気藹々と楽しく働ける職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
874-0906
大分県別府市天満町2-17
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
ヤマダ
山田
0977-27-3613
2,557人
20人
15人
4人
1994年
平成6年
5,000万円
介護付有料老人ホームの運営。グリーンライフグループとして全国に73ヶ所の施設事業を開設。家庭と同じ『安心・安全・快適』な安らぎを提供しています。
代表取締役社長
玉井 信行
7120901016893

ご興味をもたれたら求人番号「44020-06734651」を必ずお控えください。

このページの情報は、別府公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※別府公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。