会員登録
集配運転手(一般 - フルタイム)
九州福山通運 株式会社 大分杵築営業所 - 大分県杵築市大字南杵築2820番地135

お気に入り

集配運転手
やった分だけ手当になるやりがいのある仕事です。 杵築市、国東市、日出町の配達・集荷業務を行います。荷物は地域 のお客様からお預かりした、日用雑貨や食品など段ボールケースに入っている物が多く、荷物の積み下ろし作業は手作業やフォークリフトで行います。  ※変更範囲:変更なし ※入社後2~3ヶ月は単独業務をするための研修期間です。  研修期間は先輩社員が同乗し、必要な業務知識・運転技術を丁寧  に指導教育を行います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
873-0002
大分県杵築市大字南杵築2820番地135
杵築駅 から 車10分
10分
【集配エリア】杵築市・日出町・国東市
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として該当上限未満の労働者を募集
必須
高校以上
不問
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中は家族手当の支給はありません
月額(a+b)174,000円~393,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
73,000円~73,000円
職能給
1000円
70000円
職能給手当  1,000 円~70,000 円
集配
100000円
250000円
集配手当  100,000 円~250,000 円
なし
なし
*無事故手当    :10,300円/月 *家族手当 配偶者 :10,000円/月   子供1人あたり : 5,000円/月   ※集配手当は個数や重量等の実績により毎月変動します
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
200000円
賞与金額 100,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
あり
月平均25時間
あり
月末時の作業量増大又は突発的な需要に対応するため
60分
110日
休日
休日
日その他
その他
*当社カレンダーによるローテーション(曜日不定)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
借り上げ社宅制度あり ※詳細はお尋ね下さい
なし
あり
全国オンラインシステム、荷物自動仕分機・無線通信化により最適な輸送手段を整えている
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
873-0002
大分県杵築市大字南杵築2820番地135
杵築駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
運転記録証明書 5年分
郵送
873-0002
大分県杵築市大字南杵築2820番地135
選考後は返却
筆記試験:運送に関する簡単な一般常識(交通ルール、地理など)所要時間:60分程度
所長
タニガワ ケンタロウ
谷川 健太郎
0978-63-2920
0978-63-2922
1,725人
16人
2人
1人
1986年
昭和61年
1,000万円
貨物自動車運送事業
所長
谷川 健太郎
2310001007928

ご興味をもたれたら求人番号「44020-01899151」を必ずお控えください。

このページの情報は、別府公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※別府公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。