会員登録
電気制御技術者(装置制御構想・ハード・ソフト)(一般 - フルタイム)
株式会社アルテクス 大分営業所 - 大分県国東市安岐町下原710

お気に入り

電気制御技術者(装置制御構想・ハード・ソフト)
カメラレンズ製造における自社装置の電気設計をお任せします。 自分が設計した装置が、量産現場で実際に動く姿を 見ることができ、大きなやりがいを感じられるお仕事です! 【業務内容】 ・装置の電気制御構想設計および仕様検討 ・電気ハード設計(治工具および装置の電気図面作成、  電磁弁/モーター等の機器制御回路や装置内の電源回路の設計) ・電気ソフト設計(治工具および装置の制御ソフト作成、  PLC制御設計、画像処理機器設定やPCによるソフト設計) ※プログラミング言語は主にC#を使用します。 ・装置立上げ、動作確認、設計修正対応                      変更範囲:変更なし
無期雇用派遣労働者
あり
9名実績あり
派遣
派40-300151
雇用期間の定めなし
非該当
873-0292
大分県国東市安岐町下原710
JR日豊本線 杵築駅 から 車35分
35分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
当社派遣契約先(大分県内)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
例外事由1号:定年が60歳のため
不問
必須
・電気設計または制御設計の実務経験がある方 ・PLCまたはC#による制御プログラム経験がある方
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~450,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
245,000円~400,000円
外勤務担当
5000円
50000円
外勤務担当手当  5,000 円~50,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
その他
翌々月5日支払
あり
(前年度実績 あり)
0.50
3.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
年6回を上限として、 1か月限度:80時間 1年限度:720時間
60分
125日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
家賃・引越し費用の会社補助あり ※社内規定に準ずる
なし
なし
2003年の設立から事業を拡大し、現在9拠点まで成長。 幅広い分野の案件や手厚い福利厚生、スキルアップ支援により、 エンジニアの方が長期で働きやすい環境を実現。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
10人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話 Eメール
随時
870-0125
大分県大分市大字松岡5410番地1
JR豊肥本線 中判田駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
もしくは面接時持参
870-0125
大分県大分市大字松岡5410番地1
選考後は返却
書類送付方法については、 応募時に採用担当者へご相談ください。
採用担当者
トヤマ
外山
097-578-8820
097-578-8821
toyama@altecs.com
373人
20人
1人
0人
2003年
平成15年
3,000万円
技術系の受託開発(機械・電気・情報)を主とし、 研究開発から設計、保守運用まで幅広い技術サービスを提供する 総合技術系サービス事業  派40-300151
代表取締役
竹内 巧
1290001023417

ご興味をもたれたら求人番号「44010-26927051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大分公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大分公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。