会員登録
障がい者支援員(知的・発達・あっとホーム あい)(一般 - パート)
社会福祉法人 大分市福祉会 - 大分県大分市大字下判田2335-1  共同生活援助事業 あっとホームあい

お気に入り

障がい者支援員(知的・発達・あっとホーム あい)
大分市にある共同生活援助事業所「あっとホームあい」にて夜間の宿直業務をお願いします。 利用者さん9名または10名 入浴支援、トイレ支援、服薬管理、洗濯などの支援が中心です。宿直は夜間の見回り(2回)利用者さんが朝出かける支度の支援 ※ご利用者の体を抱え上げるような介護業務は現状ありません。  宿直:16時30分~翌朝9時 22時から7時までは原則宿直室で就寝、休息できますが23時と午前3時に2回館内の見回りをします。 「変更範囲:なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約更新判断基準(業務進捗状況、業務遂行能力や態度等による) 原則年度末に更新
非該当
870-1112
大分県大分市大字下判田2335-1  共同生活援助事業 あっとホームあい
中判田駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
松岡地区の同じ業務の事業所
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
宿直勤務のため
不問
あれば尚可
障がい者支援や介護未経験でも応募歓迎します。 (福祉施設勤務経験者尚良し) 
パソコンが使えなくても応募できます。 (ワード、エクセルの簡単な入力ができれば尚可)
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,004円~1,004円
基本給(時間換算額)
954円~954円
処遇改善
50円
50円
処遇改善手当  50 円~50 円
なし
なし
宿直1回5,000円(土日祝は7,000円)の手当を支給。宿直1回分の支給額は16時30分~22時、翌朝7時から9時の計7.5時間の時給と手当の5,000円を合計し12,530円(土日祝14,530円)通勤手当は交通手段、距離に応じて日額計算し、上限は月15,000円
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
5000円
70000円
賞与金額 5,000 円 ~ 70,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)13時00分~18時00分
(2)10時30分~16時30分
(3)16時30分~9時00分
就業時間1は平日、就業時間2は土日祝日の勤務時間。就業時間3は宿直時の勤務時間。22時から7時までは休憩(就寝できるが見回り2回含む)です。シフト詳細は勤務表によります。
なし
なし
0分
週3日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
休みは曜日不定(シフトによる)勤務する日は相談に応じます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
障害者の働く場として松岡地区に開所して35年になります。 地域福祉のさらなる発展・繁栄に努力します
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
870-0125
大分県大分市大字松岡3743番地  「多機能型事業所「おおいた」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
事務長
097-520-0580
097-520-1141
oitashifukushikai@miracle.ocn.ne.jp
57人
7人
5人
5人
1985年
昭和60年
第2種社会福祉事業
理事長
大塚 富造
1320005000482

ご興味をもたれたら求人番号「44010-24504851」を必ずお控えください。

このページの情報は、大分公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大分公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。