会員登録
ホーバークラフトの整備士(一般 - フルタイム)
大分第一ホーバードライブ株式会社 - 大分県大分市大字駄原2905番11

お気に入り

ホーバークラフトの整備士
ホーバークラフトの整備を行う仕事です。  ・2人以上のチームを組んで整備作業 ・ホーバーのスカート交換 ・ホーバークラフトへの燃料給油、陸上電力供給 ・お客様乗下船時のお手伝い  などホーバーを間近に感じられる業務となります。  ※ 未経験でも、資格がなくても出来る仕事です ※ 雇用開始日 相談可  【変更範囲】会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
870-0100
大分県大分市大字駄原2905番11
※業務上、大分空港側ターミナルに行く場合があります
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
深夜勤務あり、定年が65歳のため
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
海技士(機関)(あれば尚可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)178,000円~230,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
162,000円~214,000円
あり
あり (16,000円~16,000円)
時間外手当は時間外の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、12.6~9.6時間を超える時間外労働分は追加で支給
資格手当:1000円~1.5万円
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)11時00分~20時00分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の8時間程度
上記は現在のシフトです。 空港アクセスが就航した場合は、7時~16時、15時~0時勤務、23時~8時のシフト制です。シフトは変わる可能性があります ※時間については相談に応じます
あり
月平均10時間
あり
年6回、月60時間
60分
120日
休日
その他
その他
シフトによる(曜日不定、月9日程度休み、シフトにより土日の休みあり、夏季休暇2日あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
大分空港と大分港を結ぶ日本唯一のホーバークラフト運航会社。タクシーで有名な第一交通産業のグループ会社となります。 
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
3人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 14日以内
面接選考後
面接後 14日以内
電話 Eメール
随時
870-0100
大分県大分市大字駄原2905番11
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
写真付エントリーシート
Eメール
求人者の責任にて廃棄
ハローワーク紹介状は面接時にご持参願います。
管理部
ナカタ・ワタナベ
中田・渡邉
097-547-9515
097-547-9516
hover-recruit@daiichi-koutsu.co.jp
29人
29人
5人
0人
2022年
令和4年
1億円
大分空港と大分港を結ぶホーバークラフト船舶事業
代表取締役
小田 典史
2320001019385

ご興味をもたれたら求人番号「44010-12553051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大分公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大分公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。