会員登録
職業指導員(障がい者就労継続支援B型事業所)(一般 - パート)
株式会社 きずな - 大分県大分市坂ノ市西2丁目5番8号

お気に入り

職業指導員(障がい者就労継続支援B型事業所)
障がいがある方が就職するために必要な知識や技術を身につけるためのサポートを行います。  当施設ではイラストレーターを用いた商品の製造販売や各企業様より受注した作業も利用者さんと行います。  利用者さんの送迎(普通車)や、商品の納品もしていただきます。  看護師免許をお持ちの方は、上記内容に加え、医師の指示による利用者さんの医療的ケア(健康管理)も行います。                                      変更範囲:なし
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
870-0309
大分県大分市坂ノ市西2丁目5番8号
JR日豊本線 坂ノ市駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
障がい福祉サービスに従事した経験があれば尚良し
Word・Excel・イラストレーター等が扱うことが出来れば尚良し
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
医療系(看護師)・教育系等国家資格保有者であれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給960円 他労働条件同一
時間額(a+b)960円~1,500円
基本給(時間換算額)
960円~1,500円
なし
なし
処遇改善手当:1,000円~   資格手当:5,000円~15,000円 
時給
実費支給(上限あり)
日額
200円
日額 200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
150円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 150 円(前年度実績)
なし
(1)9時30分~15時30分
(2)10時00分~16時00分
一週間に30時間以内で、就業時間の相談にも応じます。
なし
なし
60分
週4日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
事業所カレンダーによる(基本は土日祝が休日。ただし、祝日のある週の土曜は出勤。年末年始・盆休暇)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
令和4年4月に開設したばかりの事業所です。 明るく楽しく利用者さんと仕事をします。 
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
870-0309
大分県大分市坂ノ市西2丁目5番8号
JR日豊本線 坂ノ市駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
採用担当者
097-547-9370
097-547-9373
6人
6人
5人
3人
2021年
令和3年
300万円
障がい福祉サービス事業(就労継続支援B型事業所)
代表取締役
篠田 晃
2320001018395

ご興味をもたれたら求人番号「44010-05541751」を必ずお控えください。

このページの情報は、大分公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大分公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。