会員登録
土木施工管理者(一般 - フルタイム)
株式会社 肥後建設社 - 熊本県阿蘇郡小国町大字上田3217

お気に入り

土木施工管理者
*公共工事(道路改良、砂防、河川、治山工事等)の現場に従事し、工程調整や品質・安全管理を行い、工事を完成させる仕事です。 *工事現場での現場責任者の補佐や関係機関への諸手続きなどの  連絡調整、書類作成・整理が主な仕事になります。   ※書類作成等にはパソコンを使用します。  ・現場監督とは建設工事現場で、安全・品質・工程・原価の管理を  行う仕事です。工事の完成に向け、プロジェクトを指揮していく  立場になれるよう、社内研修、外部研修等で指導していきます。  *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
869-2506
熊本県阿蘇郡小国町大字上田3217
産交バス蔵園バス停から徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年制 一律65歳
必須
高校以上
あれば尚可
同様の職種の業務経験
基本的なパソコン操作 CAD・福井コンピューターのソフト(出来形管理等)、アトラス等
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車免許(AT限定可)(中型免許があれば尚良い)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)167,000円~400,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
167,000円~400,000円
なし
なし
・資格手当:12,000円~32,000円 ・技能手当: 3,000円~23,000円 ・役付手当: 5,000円~32,000円 ・扶養手当(求人条件特記参照) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
18000円
月額 18,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
32000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 32,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.02ヶ月分
賞与月数 計 4.02ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均2時間
なし
90分
108日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*勤務日は会社スケジュールによる(休日振替えあり) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
当社は地域社会発展への貢献、技術向上への努力を方針としており、各種研修、講習に参加し、技術免許取得を応援しています。毎年2回の道路清掃ボランティア、地域のソフトボール大会に参加。
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
869-2506
熊本県阿蘇郡小国町大字上田3217
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
869-2506
熊本県阿蘇郡小国町大字上田3217
求人者の責任にて廃棄
面接日に適性試験(CUBIC)を行います。
代表取締役
トドロキ テツヤ
轟木 哲也
0967-46-2264
0967-46-3731
info@higo-aso.jp
34人
34人
4人
0人
1955年
昭和30年
2,400万円
特定建設業で土木工事を中心に舗装工事、造園工事も施工しています。道路改良、砂防、河川、治山、農地整備工事などを得意とし、熊本県はA1、国土交通省はC、九州農政局もCクラスのランク。
代表取締役
轟木 哲也
6330001012336

ご興味をもたれたら求人番号「43090-00305251」を必ずお控えください。

このページの情報は、阿蘇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿蘇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。