会員登録
農作業:総合職(トマト、イチゴ)(一般 - フルタイム)
山本耕農 株式会社 - 熊本県阿蘇市小野田948

お気に入り

農作業:総合職(トマト、イチゴ)
*収 穫 :6月~10月トマト、11月~5月イチゴ       毎日午前中に収穫します。 *手入れ :古い葉やわき芽取り、摘果作業等を行います。 *土づくり:肥料をまいて耕し、マルチを張るなど植え付け    の準備作業を行います。 *水やり・温度管理など日々の栽培管理等もあります。  *すべての作業は、手順が決まっているので、作業前に詳しく説明 します。     ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
869-2314
熊本県阿蘇市小野田948
産交バス阿蘇内牧線 大角田バス停から徒歩8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為若年者を対象に募集
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ケ月
異なる   条件の内容
月給:180,000円:通勤手当なし
月額(a+b)180,000円~200,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
180,000円~200,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
12000円
月額 12,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
5000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
1
又は 6時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間以上
あり
月平均30時間
なし
60分
110日
休日
その他
毎 週
・年間カレンダーによる・シフト制 ・年末年始:12/31~1/2、リフレッシュ休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
夏秋トマト、冬春イチゴと、通年の生産体制で事業、雇用の安定性を確保。各種社会保険完備。従業員の働きやすさが会社の成長につながると考えています。法人化以降、農地、従業員ともに増加中。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
869-2314
熊本県阿蘇市小野田948
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
869-2314
熊本県阿蘇市小野田948
求人者の責任にて廃棄
筆記試験および適性試験は農業の知識確認のための簡単なものです 。筆記具をご持参ください。
担当者
090-8918-7940
recruit@yamakono.com
10人
7人
6人
2人
2018年
平成30年
300万円
トマト、イチゴの栽培生産。阿蘇で20年以上トマト、イチゴの生産を続け、H30年に法人化しました。JAに全量出荷し、日常の食卓を支える社会基盤としての作物生産を行っています。
代表取締役
山本 倫大
1330001025846

ご興味をもたれたら求人番号「43090-00270851」を必ずお控えください。

このページの情報は、阿蘇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※阿蘇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。