会員登録
経理事務等(一般 - フルタイム)
公益社団法人 人吉市シルバー人材センター - 熊本県人吉市下城本町1578-1

お気に入り

経理事務等
公益社団法人 人吉市シルバー人材センターにおいて、 主に会計経理事務を担当していただきます。  その他にシルバー人材センターの運営について、 以下の業務を行っていただきます。 ・会員の就業管理、データ入力 ・発注者、来客対応 ・就業現場確認(打合せ)及び見積り ・現場への移動の際は公用車(軽・普通車)の運転あり  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし
正社員以外
嘱託職員(1年毎の更新制)
あり
2名実績あり(正社員の条件あり)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/06/01
2026/03/31
令和7年6月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績・態度
事業所所在地と同じ
非該当
868-0015
熊本県人吉市下城本町1578-1
JR人吉駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙室設置 
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
経理事務経験
パソコン操作(ワード・エクセルを使って、定型フォームへの入力ができること)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)188,000円~188,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
188,000円~188,000円
なし
なし
   *賞与はR6年度実績なしですが、R7年度からは  合計2.3ヶ月程度(6・12月)支給予定です。  ただし、在籍期間等により異なります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
4200円
月額 4,200円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
4000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時30分~17時15分
なし
なし
60分
121日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
定年退職者など高年齢者に臨時的かつ短期的な就業を提供するとともに、ボランティア活動等社会参加を通じて高年齢者の健康で生きがいのある生活の実現と地域社会の福祉の向上と活性化に貢献
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
*5月上旬面接予定
868-0015
熊本県人吉市下城本町1578-1
JR人吉駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参可
868-0015
熊本県人吉市下城本町1578-1
選考後は返却
*求人に関する特記事項欄をご確認ください。
事務局長
モリ
0966-24-4681
0966-24-3761
6人
6人
1人
2人
1991年
平成3年
社会参加の意欲のある健康な高齢者に対し臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者のための就業の機会確保及び提供
理事長職務執行者・副理事長
松舟 逸利
2330005008334

ご興味をもたれたら求人番号「43070-01447151」を必ずお控えください。

このページの情報は、球磨公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※球磨公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。