会員登録
電線・ケーブル端末加工製造員(一般 - パート)
第一電材エレクトロニクス株式会社 熊本荒尾工場 - 熊本県荒尾市平山聖人原2200番地96

お気に入り

電線・ケーブル端末加工製造員
産業用電子機器等の中に組み込まれる電線・ケーブルの端末加工の 補助業務に従事していただきます。  電線・ケーブルを指定の寸法に切断していただく作業/端末加工 完成品へのラベル貼り/資材のピッキング作業/その他に梱包作業 や付随する軽作業もお願いします。  *応募前見学可(要事前連絡)  ■「変更範囲:変更なし」
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務実績や会社の業況による(更新上限なし)
事業所所在地と同じ
非該当
864-0015
熊本県荒尾市平山聖人原2200番地96
JR鹿児島本線 荒尾駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)994円~994円
基本給(時間換算額)
994円~994円
なし
なし
*通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。
時給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
20円
30円
金額 1時間あたり 20 円 ~ 30 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
20000円
50000円
賞与金額 20,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~17時30分
*休憩:昼45分 ※始業を9時として、終業時間については相談に応じます。
あり
月平均5時間
なし
45分
週4日 ~ 週5日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
年末年始、GW、お盆に長期連休あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
弊社のお客様は半導体製造装置や医療電子機器など最先端且つ高付加価値な製品を製造しており、弊社としては多品種少量短納期で電線・ケーブル端末加工品を提供することが特徴です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
5人
その他
事業拡大による増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
書類選考後、連絡
864-0015
熊本県荒尾市平山聖人原2200番地96
JR鹿児島本線 荒尾駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
〒019-2611 秋田県秋田市河辺戸島字七曲台120番102
〒019-2611 秋田県秋田市河辺戸島字七曲台120番102
求人者の責任にて廃棄
総務部 部長 
キクチ タケオ
菊地 武男
018-853-4955
018-853-4956
takeo.kikuchi.mj@didele.co.jp
322人
17人
12人
0人
2021年
令和3年
1億円
電子部品等と共に使用される電線・ケーブルの端末加工品製造で高 い加工技術を有し、多くのお客様から信用と信頼をいただいている 会社です。
代表取締役社長
梅澤 拓也
3410001012891

ご興味をもたれたら求人番号「43040-04212451」を必ずお控えください。

このページの情報は、玉名公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※玉名公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。