会員登録
学童保育支援員(一般 - パート)
学童保育えのきっ子クラブ - 熊本県熊本市北区植木町豊田474

お気に入り

学童保育支援員
・1年生から6年生までの児童育成支援 ・小学校内にある施設のため、運動場で外遊びの見守り ・室内での遊び、見守り ・その他、上記に付随する業務  【変更範囲:変更なし】 ○応募にはハローワークの求人票が必要になります。
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
861-0106
熊本県熊本市北区植木町豊田474
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
保育士、支援員経験
ワード、エクセルの基本的な作業ができる方が望ましい 
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
支援員手当なし
時間額(a+b)960円~960円
基本給(時間換算額)
960円~960円
なし
なし
保育士資格及び支援員資格がある場合は、支援員手当として10,000円(月額)を支給します。
時給
実費支給(上限あり)
日額
180円
日額 180円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
20円
20円
金額 1時間あたり 20 円 ~ 20 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)13時00分~18時00分
(2)14時00分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
(1)、(2):学校のある日(基本休憩なし) 長期休暇(春・夏・冬休み)の場合:8時~18時の間の8時間程                 度(休憩時間:60分)
あり
月平均1時間
なし
0分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
基本土曜日はお休みですが、年に数回出勤があります。※応相談 お盆休み・年末年始休み有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当クラブは子ども達にとって居心地の良い場であるとともに、異年齢集団の中で遊びや集団生活を通して豊かな生活体験をし生きるカや人を大切にする心を育む場として開放してます
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
861-0106
熊本県熊本市北区植木町豊田474
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
861-0106
熊本県熊本市北区植木町豊田474
選考後は返却
会長
サカグチ
坂口
096-272-0700
7人
7人
5人
1人
2004年
平成16年
小学校に就学している児童であって、その保護者が労働等により昼間家庭にいないものに、授業の終了後に学校の余裕教室を利用して適切な遊び及び生活の場を与えてその健全な育成を図る。
会長
坂口 美香

ご興味をもたれたら求人番号「43030-09738651」を必ずお控えください。

このページの情報は、菊池公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※菊池公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。