会員登録
営業事務員(一般 - フルタイム)
重光産業株式会社 - 熊本県菊池郡菊陽町大字辛川448

お気に入り

営業事務員
○営業事務のお仕事です。               ・受注業務(送り状の発行)・電話応対、メール対応 ・請求書・伝票処理、整理・データ入力 ・郵便物の発送、仕分け・来客対応   ・経理入力(出張精算等)  ※業務上、社用車を使用することがあります。  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
869-1107
熊本県菊池郡菊陽町大字辛川448
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
必須
高校以上
不問
WORD、EXCEL基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)165,000円~214,500円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
165,000円~214,500円
なし
なし
◇家族手当(扶養配偶者:月1万円、18歳未満の子: 月8千円) ◇住宅手当(世帯主:月1万円)※30歳未満独身社員 は月額家賃50%(上限2万円)支給 ◇役付手当(リーダー:月7万円、サブリーダー:月3 万円)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時15分~17時15分
(2)7時30分~16時30分
(3)6時15分~15時15分
(1)基本労働時間 :休憩70分 ※シフトにより下記の勤務が発生する場合があります。  (2)早番2: 週1~2回程度  (3)早番1:1ヶ月に1回程度
あり
月平均10時間
あり
事務繁忙期の場合は、年6回を限度として月99時間、1年720時間まで延長できる。
70分
110日
休日
その他
その他
営業日カレンダーによるGW、お盆、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
近隣に提携保育所あり
なし
九州で生まれた熊本の味「味千ラーメン」を展開。熊本の味、のれん、伝統というものを大切にしつつ、固定観念に固執しない味づくりにも挑戦。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
869-1107
熊本県菊池郡菊陽町大字辛川448
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
869-1107
熊本県菊池郡菊陽町大字辛川448
求人者の責任にて廃棄
総務部 総務課
オガタ メグミ
緒方 めぐみ
096-349-2222
096-349-2288
arase@aji1000.co.jp
380人
95人
35人
13人
1972年
昭和47年
6,450万円
味千フランチャイズチェーン店本部。現在国内65店舗、 海外658店舗(2025年8月現在)を展開。 麺、餃子、業務用スープ、調味類の製造。
代表取締役
重光 克昭
6330001002353

ご興味をもたれたら求人番号「43030-08081451」を必ずお控えください。

このページの情報は、菊池公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※菊池公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。