会員登録
牛の飼育・管理作業員(一般 - フルタイム)
齊藤牧場(齊藤 智博) - 熊本県菊池郡大津町大字陣内立田380 「齊藤牧場」

お気に入り

牛の飼育・管理作業員
・牛の飼育・管理業務(飼育頭数:1200頭~)  午前と午後の計2回、エサやりとミルクやり ・牛舎の掃除、堆肥出し  牛舎内の堆肥をショベル(機械)やスコップで排出 ・牛舎間での牛の移動作業  「変更範囲:変更なし」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
869-1221
熊本県菊池郡大津町大字陣内立田380 「齊藤牧場」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外の所定の場所で喫煙する事
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期継続雇用によるキャリア形成のため
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車免許(AT限定不可)(社用車使用あり)
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
扶養手当・子供手当なし
月額(a+b)215,000円~300,000円
24.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日)
215,000円~300,000円
なし
なし
残業手当(実働時間) 扶養手当:10,000円 子ども手当:5,000円(2人目から3,000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
20000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.7ヶ月分
賞与月数 計 3.7ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
60分
70日
休日
その他
その他
シフト制(休みについては応相談) 土日出勤できる方
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
酪農農家や肥育農家とは異なり、牛を肥育する期間が短いため多頭飼育を行っています。現在も規模を拡大しております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
869-1221
熊本県菊池郡大津町大字陣内立田380 「齊藤牧場」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時に持参下さい
選考後は返却
専務
サイトウ
齊藤
096-234-8331
096-234-8331
11人
11人
7人
4人
1970年
昭和45年
生後2ケ月未満のホルスタインと交雑種を市場より導入し、約半年ほど飼育をして、肥育農家へ販売する育成農場。
代表
齊藤 智博

ご興味をもたれたら求人番号「43030-03830151」を必ずお控えください。

このページの情報は、菊池公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※菊池公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。