会員登録
機械設計技術者(中国営業所)(一般 - フルタイム)
開成工業株式会社 - 広島県広島市安佐北区亀山9丁目 12-40 山本ビル3F「開成工業株式会社 中国営業所」

お気に入り

機械設計技術者(中国営業所)
・水門、堰、除塵機等の新設、修繕工事において  測量、強度計算、製図等を行います。  ・AutoCad,3D,Cadを使用します。 ・3Dcadを勉強したい方も歓迎します。 ・社外講習等によるスキルアップを支援します。  ※仕事内容についてご不明な点はお問合せ下さい。  【変更範囲:変更なし】  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
731-0231
広島県広島市安佐北区亀山9丁目 12-40 山本ビル3F「開成工業株式会社 中国営業所」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
熊本本社に転勤の可能性有
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳の為
必須
高校以上
必須
AutoCadの基本操作 (機械設計経験者の方優遇します)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)190,000円~340,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
190,000円~340,000円
なし
なし
・各種資格手当:~50,000円  ・配偶者手当:  10,000円  扶養家族 :   3,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
21000円
月額 21,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
14.60
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 14.60%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
大規模なクレーム、機械トラブルの場合、年6回を限度として1ヶ月80時間、1年720時間まで延長できる。
90分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*会社カレンダーによる ・夏期、年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
昭和49年8月創業以来、新製品の開発、独自の特許製品により業績は順調に推移している。農水省、国土交通省をはじめ各県市町村等官公庁からの受注が主体で安定している。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
861-0124
熊本県熊本市北区植木町石川450-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
861-0124
熊本県熊本市北区植木町石川450-1
選考後は返却
総務部 人事課
ヤノ
矢野
096-272-5521
096-273-3655
somu_saiyou@kaisei-net.co.jp
174人
6人
1人
0人
1974年
昭和49年
6,000万円
環境整備、自然環境に関する治水関連鋼構造物(ゲート類)、水処理機械の開発、設計、製造、施工を一環して行っており、自動転倒ゲート、除塵機などを主要製品としている。
代表取締役社長
谷冨 安博
7330001010454

ご興味をもたれたら求人番号「43030-03421551」を必ずお控えください。

このページの情報は、菊池公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※菊池公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。