会員登録
看護助手(未経験者も歓迎/資格不要)(一般 - パート)
医療法人社団 一真会 春野医院 - 熊本県八代市北の丸町3-37

お気に入り

看護助手(未経験者も歓迎/資格不要)
主な仕事内容は ・患者様の身の回りのサポートや検査等へのご案内 ・リネン交換や備品補充 ・環境整備や消毒作業 ・医師及び看護師の指示に従った補助的な業務  ☆未経験で入社をしたスタッフが活躍しています。 ☆未経験・無資格でも大丈夫です。丁寧に教えますので、  ご安心ください。 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要)
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
866-0865
熊本県八代市北の丸町3-37
八代市役所前駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
(変更の範囲)変更なし
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
受動喫煙を生じないようにする為、敷地内全面禁煙としています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集
必須
高校以上
不問
パソコンの基本操作(入力程度)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,050円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,050円~1,200円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
5.00
5.00
昇給率 1月あたり 5.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
50000円
賞与金額 10,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~17時00分
1
又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間以上
*勤務時間について、当院の希望は面接時に詳しくお伝えいたします。また、就業時間に応じて各種保険加入について判断します。
なし
なし
60分
週5日 ~ 週6日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
な し
年末年始は5日間、お盆は5日間程度の休暇があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
2025年5月で開院から47年を迎えます。地域に根ざし安定した経営状況と就労環境を維持しています。環境に恵まれた八代市の中心地にあり、患者中心の明るく楽しい職場作りがモットーです。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
866-0865
熊本県八代市北の丸町3-37
八代市役所前駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
または持参
866-0865
熊本県八代市北の丸町3-37
選考後は返却
*事前に応募書類を郵送またはご持参ください。  追って、面接日時等をご連絡いたします。
看護部長
マツモト
松本
0965-35-6111
0965-35-6108
8人
8人
7人
2人
1979年
昭和54年
昭和54年の開院以来、耳鼻咽喉科、アレルギー科、補聴器指導を中心に地域のみなさまと医院の信頼関係を重視して診療を行ってきました。
理事長
春野 尊
1330005005992

ご興味をもたれたら求人番号「43020-04599751」を必ずお控えください。

このページの情報は、八代公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八代公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。