会員登録
病院の調理員(パート)(一般 - パート)
医療法人社団 平成会 - 熊本県八代市大村町720-1

お気に入り

病院の調理員(パート)
<調理作業ナシ!入院患者様のお食事をご用意するお仕事です> 調理済み食材の温め、盛付、片付け中心でコツコツ働けます! ※1回のお食事で174~240食ほどを4~9人で準備します!  こんなお仕事です/工場から厨房まで調理済みの食材が届くので、 「再加熱」→「お皿に盛付け」→「患者様ごとのトレイにセット」 →「配膳」→「お食事が済んだら下膳」→「食洗器で洗浄」 といった流れで、準備・片付け作業を行っていただきます。 煮る、焼く、切るといった調理工程はないので 初めての方でも安全&安心してスタートできるお仕事です。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
パート労働者
あり
該当者ありません
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
866-0895
熊本県八代市大村町720-1
八代駅 から 車5分
5分
(変更の範囲)変更なし 
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
※敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)952円~952円
基本給(時間換算額)
924円~924円
処遇改善
28円
28円
処遇改善手当  28 円~28 円
なし
なし
6:30からの勤務には早出手当1,000円が付きます。  処遇改善手当は年度末に実際の勤務時間を計算し支給額 の精算を行います。 
時給
実費支給(上限あり)
日額
972円
日額 972円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
10円
10円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 10 円(前年度実績)
なし
(1)8時30分~15時00分
(2)6時30分~13時00分
(3)13時00分~19時30分
1
又は 8時 30分 ~ 19時 30分 の間の5時間程度
1時間休憩ありの5.5時間勤務 ※週2日~週4日応相談 ※勤務時間、曜日相談も可 
なし
なし
60分
週2日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト表による(相談可)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
地域に根ざし、地域の方々のために、質の高い医療を目指し、精神医療を中心に児童・思春期のメンタルヘルスから高齢者、認知症対応まで地域医療、保険、福祉に貢献していきます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
その他
応募連絡時に日時を調整します。
866-0895
熊本県八代市大村町720-1
八代駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
又は面接時持参も可
866-0895
熊本県八代市大村町720-1
選考後は返却
採用担当者
0965-32-8171
0965-32-8172
heiseikai@ag.wakwak.com
198人
198人
144人
18人
1952年
昭和27年
精神科・内科がある141床の平成病院を中心に、33床の介護 医療院、地域生活相談支援事業、八代圏域障がい者基幹相談支援 事業、訪問看護事業を行っています。
理事長
坂本 明子
9330005005985

ご興味をもたれたら求人番号「43020-01783851」を必ずお控えください。

このページの情報は、八代公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※八代公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。