会員登録
工場内でのDX推進業務【菊池郡大津町】(一般 - フルタイム)
株式会社 マイスティア - 熊本県菊池郡大津町大字平川 本田技研工業株式会社 熊本製作所様内でのご勤務となります。

お気に入り

工場内でのDX推進業務【菊池郡大津町】
工場内でのDX推進業務を担当していただきます。 ・業務手順、フローの理解 ・業務効率化の要望をヒアリング、業務改善 ・ソフトのメンテナンス など  難しそうに思えますが、2~3か月程度の研修を受講していただきますので、ご安心ください。 将来的には、詳細設計などにも携わっていける人材に成長していただきたいと考えています。    ※変更範囲:変更なし
無期雇用派遣労働者
なし
派遣
派43-030002
雇用期間の定めなし
非該当
869-1231
熊本県菊池郡大津町大字平川 本田技研工業株式会社 熊本製作所様内でのご勤務となります。
JR豊肥本線 肥後大津駅 から 車10分
10分
おいしい社員食堂あり。 敷地内に大型駐車場完備。もちろん無料です
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
61歳
(61歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集
不問
必須
・Excel関数の知識 ・Microsoftの各種ソフトが問題なく使用できる方
データ入力などの、などのPC作業に抵抗がない方。
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)191,000円~191,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
168,000円~168,000円
職務
23000円
23000円
職務手当  23,000 円~23,000 円
なし
なし
研修期間中は、基本給のみの支給となります。 職務手当は、研修終了後、付与されます。
月給
実費支給(上限あり)
月額
24000円
月額 24,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
突発対応のため
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
勤務表による。土日休み。GWなど長期休暇あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
あり
確定給付年金
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
社名のマイスティアは「匠」「開拓者」に由来。モノ・コト・ひとづくりを多角的に行う熊本の企業です。技術研究・開発・設計・製造を自社完結し、お客様へトータルソリューションを提供します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
希望に合わせますので、ご希望日をお知らせください。
861-2202
熊本県上益城郡益城町大字田原2081-17  テクノリサーチパーク内 
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
861-2202
熊本県上益城郡益城町大字田原2081-17  テクノリサーチパーク内 
求人者の責任にて廃棄
WEB面接(スマホ・PC可)を推奨しております。 来社・出張面接ご希望の方も対応いたします
ヒューマンインクレイス事業部
ヒラタ / シゲムラ
平田 / 重村【コード】柚_菊_I3724
096-214-5691
096-214-5766
meistier_oubo@meistier.co.jp
1,650人
20人
10人
0人
1990年
平成2年
5,000万円
AIソフトウェア研究開発/販売、製造装置・精密機械・組込みIoTシステム開発/製造/販売、半導体・材料の評価/解析、人財紹介/派遣(43―ユ―030001、派―43―030002)
代表取締役社長
工藤 正也
2330001009286

ご興味をもたれたら求人番号「43011-00900651」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊本公共職業安定所 上益城出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊本公共職業安定所 上益城出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。