会員登録
相談支援専門員(相談支援事業所COCO)(一般 - フルタイム)
株式会社 千広 ふぁみさぽ ここ - 熊本県熊本市南区田迎2-3-1 「相談支援事業所COCO」

お気に入り

相談支援専門員(相談支援事業所COCO)
相談支援事業所業務 事業所の管理 相談支援業務 ・在宅の障がい児、障害者の方の生活全般の相談 ・サービス調整 ・サービス利用等計画の作成業務等  【変更範囲】変更なし  ◎画像情報をご覧頂けます。  求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
862-0950
熊本県熊本市南区田迎2-3-1 「相談支援事業所COCO」
0分
「グランド前」バス停 から 徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外にて喫煙可
駐車場 あり
あり 転勤範囲
熊本市内関連施設
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集するもの
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
相談支援従事者初任者研修修了者 必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~250,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
135,000円~175,000円
職 務
75000円
75000円
職 務手当  75,000 円~75,000 円
なし
なし
*資格手当   5,000~30,000円 *就労継続手当(1年経過後)         1,500~30,000円 *扶養手当   5,000円/人
月給
実費支給(上限あり)
月額
8500円
月額 8,500円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
10000円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
108日
休日
休日
日その他
その他
・シフトによる月9日休み。 *年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
福祉用具の貸与、販売を主に10年、有料老人ホームの運営をはじめ介護保険業に取り組んできました。平成27年から障害福祉分野に目を向け、より多くの方の満足を目指しています。
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
860-0831
熊本県熊本市中央区八王寺町52-1 「株式会社 千広 ふぁみさぽ ここ」
(「八王寺中央公園前」バス停 から 徒歩5分)駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒861-4101 熊本県熊本市南区近見1丁目8-5 株式会社千広 採用担当宛
〒861-4101 熊本県熊本市南区近見1丁目8-5 株式会社千広 採用担当宛
求人者の責任にて廃棄
株式会社千広 採用担当
096-320-8416
096-320-8457
230人
0人
0人
0人
2003年
平成15年
1,000万円
丁寧な子育て支援の一環として個々(ココ・心)に寄り添い発達段階に応じて子ども達やご家族のサポートを行っていきます。
代表取締役
廣瀬 修
6330002013721

ご興味をもたれたら求人番号「43010-31809051」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。