会員登録
公共施設の運営スタッフ(館長候補)/熊本市お達者文化会館(一般 - フルタイム)
株式会社 パブリックビジネスジャパン - 熊本県熊本市南区馬渡1丁目7-1 「熊本市お達者文化会館」

お気に入り

公共施設の運営スタッフ(館長候補)/熊本市お達者文化会館
・利用者対応(電話・窓口) ・施設(貸館・講座等)の予約・受付業務 ・館内外清掃等、維持管理業務 ・パソコン操作(ワード・エクセル) ・企画事業(イベント等)立案、実施 ・チラシ、ポスター配布など広報関係業務 ・各種報告書作成 ・本社との連絡調整 など  【熊本市指定管理】 (変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
862-0968
熊本県熊本市南区馬渡1丁目7-1 「熊本市お達者文化会館」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
熊本市内
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として募集するもの
不問
不問
ワード・エクセルの基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~180,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
170,000円~170,000円
役職
10000円
10000円
役職手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
8000円
月額 8,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
2000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)13時00分~22時00分
1
又は 8時 30分 ~ 22時 00分 の間の8時間程度
シフト制
なし
なし
75分
105日
休日
休日
月その他
毎 週
シフト制・毎週月曜日休館(祝日の場合は翌平日) *年次有給休暇は法定通り付与
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
なし
なし
なし
弊社は、県内唯一の指定管理者専門企業です。行政・民間事業者・利用者様、地域との信頼関係を築き、民間企業としてのサービス・アイデアを取り入れながら、安定した施設運営を行っております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
860-0834
熊本県熊本市南区江越1丁目14-10-2F
平成駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
860-0834
熊本県熊本市南区江越1丁目14-10-2F
選考後は返却
業務管理部 部長
ヤナガワ シンヤ
柳川 慎也
096-237-7266
096-237-7068
212人
3人
2人
2人
2004年
平成16年
1,920万円
指定管理者制度に基づく公共施設の管理運営を行っており、 現在、40施設以上の公共施設を受託しております。
代表取締役
萩原 宣
4330001006579

ご興味をもたれたら求人番号「43010-30921251」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。