会員登録
調理員(一般 - パート)
社会福祉法人 熊本県社会福祉事業団 - 熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番2号

お気に入り

調理員
障がい者支援施設(定員30名)での調理業務等 ・調理、配膳、片づけ   食数:朝30食、昼40食、夜30食     3名+調理補助(3h)で担当します。  *年度毎更新  (変更範囲)変更なし
パート労働者
あり
4名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番2号
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に1カ所喫煙スペースあり
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
調理経験があれば尚良い
パソコンの使用はありません
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,033円~1,033円
基本給(時間換算額)
1,033円~1,033円
なし
なし
*時間額換算 日給÷6.5時間 *ベア手当:6,824円/月  *業務手当:10,200円/月 ベア・業務手当を含めると、月額164,865円(日給×22日)程度となります。 ベア手当のR6年度実績(6,825円)
日給
6720円
6720円
6,720 円~6,720 円
実費支給(上限あり)
月額
27300円
月額 27,300円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
36852円
36852円
賞与金額 36,852 円 ~ 36,852 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~13時15分
(2)9時00分~16時15分
(3)11時00分~18時15分
(1)~(3)のローテーション 3勤1休 休憩45分
あり
月平均5時間
なし
45分
週5日 ~ 週6日
休日
その他
その他
ローテーションによる(3勤1休)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
法人設立以来、社会福祉事業の推進を図り、広く県民福祉の向上と増進に寄与している。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番2号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
861-8039
熊本県熊本市東区長嶺南2丁目3番2号
選考後は返却
所長
ナカハタ アキヒデ
中畑 昭日出
096-381-4413
096-382-4477
nokai@ina.bbiq.jp
123人
32人
23人
20人
1975年
昭和50年
1,000万円
第1種社会福祉事業(身体障がい者能力開発センター、くすのき園)第2種社会福祉事業(身体障がい者福祉センター、ひばり園、くすのき園、りんどう荘、相談支援事業所)
理事長
下村 正宣
8330005001465

ご興味をもたれたら求人番号「43010-06348351」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。