会員登録
介護職主任(正社員)(一般 - フルタイム)
株式会社 プラスワン 有料老人ホーム 椿の里 - 熊本県熊本市東区桜木4丁目9番20号

お気に入り

介護職主任(正社員)
・住宅型有料老人ホームで入居者43名の日常生活のお世話や職員管理、業務管理等をおこないます。入居者から「いつもありがとう」の言葉をいただける やりがいのある仕事です。 ・介護福祉士の資格が必要です。 ・入職後は懇切丁寧に教えますので安心です。  ・まずは見学も可能です。お気軽にご連絡ください。   変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
861-2101
熊本県熊本市東区桜木4丁目9番20号
無料駐車場完備 コンビニ近い 上沼山津バス停から徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
介護職の管理経験があれば尚可
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月間
同条件
月額(a+b)224,000円~261,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
160,000円~190,000円
処遇改善加算
54000円
61000円
処遇改善加算手当  54,000 円~61,000 円
役職手当
10000円
10000円
役職手当手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
介護福祉士手当 10,000円 当直手当6000円・年末年始手当別途有 介護職員等処遇改善加算有・賞与年3回 【賃金例】 夜勤(4回)と残業代を含めると、総支給額は、 258,000円~295,000円程度になります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
3000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)13時00分~22時00分
(3)9時00分~18時00分
(4)16:30~9:30(夜勤月に4~5回 休憩120分) ※(1)~(4)のシフトによる(週40時間)
あり
月平均20時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
月9日~10日休 週40時間のシフト勤務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
平成31年4月より、桜十字グループとなりました。 より充実した介護、看護体制を追求してきます。 利用者様、スタッフの笑顔があふれる、和やかで温かい職場です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
861-2101
熊本県熊本市東区桜木4丁目9番20号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
サカイ テツロウ
堺 徹郎
096-234-6010
096-234-6011
tsubaki-jinji@sakurajyuji.jp
291人
46人
33人
26人
2015年
平成27年
40万円
椿の里入居者様42名の(1)介護業務(訪問介護・入浴・排泄・移乗移動・食事)(2)看護業務(訪問看護・往診対応・服薬・排泄・食事)(3)調理(調理・洗浄・献立)
代表取締役
古賀 大地
5330001021536

ご興味をもたれたら求人番号「43010-04690151」を必ずお控えください。

このページの情報は、熊本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※熊本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。