会員登録
調理員 ◆急募◆(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 蓮池福祉会 鴻ノ巣保育園 - 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷214番地1

お気に入り

調理員 ◆急募◆
■昼食・おやつ・捕食の調理 ■調理に付随した業務 ■食育指導  0~6歳まで70名の乳幼児が在園しており、 調理員2名体制で給食調理を行っています。  *従事する業務の変更範囲:変更なし *副業可(但し、事前相談必須)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
859-3725
長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷214番地1
なし(喫煙可)
なし(喫煙可)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
あれば尚可
給食調理の経験がある方は採用面で優遇 保育園、介護施設などは問いません。
*記録などの入力があるためパソコン入力ができること ※パソコン操作が不得手でも指導いたします。
必須
あれば尚可
未選択
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)187,300円~187,300円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
157,500円~157,500円
処遇改善
22000円
22000円
処遇改善手当  22,000 円~22,000 円
特殊業務
7800円
7800円
特殊業務手当  7,800 円~7,800 円
なし
なし
通勤手当、時間外手当、住居手当他
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.62ヶ月分
賞与月数 計 2.62ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
(1)と(2)の交替制です。勤務は半々程度あります。
あり
月平均2時間
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
※年末年始:12/29~1/3 ※休日はシフト制 ※年に1日程度、園の行事のため休日勤務がある場合があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
同じ施設に措置児として受け入れることが可能です
なし
自然豊かな環境の中で子供達に包まれた開放的な職場。食育や人との関わりの中で生命の大切さを子供達に伝えています。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
859-3725
長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷214番地1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
859-3725
長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷214番地1
求人者の責任にて廃棄
事務
クドウ マエ
工藤 真恵
0956-85-3362
0956-85-3755
kounosuhoikuen@feel.ocn.ne.jp
61人
22人
21人
8人
1966年
昭和41年
保育所
園長
武宮 暢哉
4310005003021

ご興味をもたれたら求人番号「42040-04536851」を必ずお控えください。

このページの情報は、大村公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大村公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。