会員登録
太陽光発電システムの営業・メンテナンス(一般 - フルタイム)
株式会社 伸工舎 - 長崎県諌早市川床町376-2   島原道路長野インターより車で20秒

お気に入り

太陽光発電システムの営業・メンテナンス
〇私たちは、大村・諫早を中心として、太陽光発電システム及び  蓄電池の施工・管理を行っています。  一般住宅から、50kw未満の太陽光発電所や1メガ以上の  大規模発電所まで幅広い対応を行っています。 ○太陽光発電設備の設置工事を行う際、工事業者への発注やパネル メーカーとの応対、九州電力との電気申請や連携業務など事務手 続きも行います。 〇職場は20代から60代までの方が幅広く就業しています。  経験豊富な先輩や同年代の仲間と成長できる環境づくりを行って  います。 ※通勤・現場へは社用車を使用(ガソリン代や保険料は会社負担) ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
854-0052
長崎県諌早市川床町376-2   島原道路長野インターより車で20秒
島原鉄道 幸駅 から 車5分
5分
その他
その他
屋内禁煙・屋外喫煙可(屋外で就業)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
22.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日)
200,000円~250,000円
なし
なし
営業手当 *賃金は学歴・能力等による
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
97日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年間カレンダーにより、月によって休日を定めています。 盆と正月は別途特別休暇を定めています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
各パートの専門家のコラボによって、お客様の期待を超えるサービスを提供しています。個人の成長と会社の成長がリンクしている事業所です。私たちと一緒に、楽しみながら成長しましょう。
あり
なし
あり
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
854-0052
長崎県諌早市川床町376-2   島原道路長野インターより車で20秒
島原鉄道 幸駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
854-0052
長崎県諌早市川床町376-2   島原道路長野インターより車で20秒
選考後は返却
総務部
イワマツ
岩松
0957-22-5049
0957-22-5099
14人
14人
3人
0人
1980年
昭和55年
300万円
新築・リフォーム・太陽光発電・空調・給排水・消火設備の設計施工を行う会社です。健康で楽しく過ごせる住宅づくりのご提案と施工完了からアフターメンテナンスまで責任を持って対応致します。
代表取締役
山新田 友明
7310002015215

ご興味をもたれたら求人番号「42030-08316151」を必ずお控えください。

このページの情報は、諫早公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※諫早公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。