会員登録
保育士(常勤的非常勤)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人共栄福祉会 認定こども園 とんぼ保育園 - 長崎県諫早市栄町1番1号 

お気に入り

保育士(常勤的非常勤)
●保育士業務(行事や保育に関する業務全般)  *主担任のサポート業務  *未経験者やブランクのある方も大歓迎です!  *残業や持ち帰り業務・記録の作業等はなく定時で帰宅可能  ○2025年度こども園へ移行しました  ~子ども達の「学ぶ意欲」を育み  ~保護者の仕事と子育ての両立支援を実現していきます   *雇用期間:~令和8年3月31日(原則更新)       更新後、1年毎の更新制となります。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」
正社員以外
常勤的非常勤
あり
法人内実績2人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
854-0013
長崎県諫早市栄町1番1号 
島原鉄道 本諫早駅 から 徒歩4分
徒歩
4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
専修学校以上
(高卒相談可)
あれば尚可
未経験者やブランクのある方も大歓迎です!
必須
あれば尚可
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)179,194円~196,474円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
179,194円~196,474円
なし
なし
●時給に処遇改善手当を含みます (日額300円(半日150円)) ●夜間クラス担当手当:19時以降勤務可能な方は、  基本給とは別に手当支給があります。 ●賃金の目安は時給×8h×月平均労働日数で換算
時給
1037円
1137円
1,037 円~1,137 円
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 22時 00分 の間の9時間程度
●実働8時間/日 ●固定時間勤務、シフト勤務で時給が異なります ●遅番勤務希望、希望しない等、就業形態や勤務時間等お気軽にご相談下さい。
なし
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
※勤務年数に応じた年次有給休暇(初年度:半年後10日付与、  その後増加)等があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
法人内保育所にて相談可能
なし
広い世界を見渡し決して後ろに下がらないとんぼのように・・・より良い方法や価値を模索し続けお互いの可能性を引き出しながら、未来を見据えチームとして一歩一歩前進し続けていきます
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
854-0013
長崎県諫早市栄町1番1号 
島原鉄道 本諫早駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
854-0013
長崎県諫早市栄町1番1号 
求人者の責任にて廃棄
人事担当
ヨシオカ
吉岡
050-3318-6235
tonbogatobuyo@gmail.com
100人
26人
25人
3人
みんながより良く生きていける為の時間と学びの場所・存在を目指します。子どもが自己を発揮し続ける為の学びへの意欲を育み、保護者の仕事と子育ての両立支援を通して、地域と共存していきます
園長
吉岡 健
3310005004375

ご興味をもたれたら求人番号「42030-08255251」を必ずお控えください。

このページの情報は、諫早公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※諫早公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。