会員登録
事務職(経理、受発注等)または営業職(総合職)(一般 - フルタイム)
公益財団法人 長崎県学校給食会 - 長崎県諫早市多良見町市布1708-4

お気に入り

事務職(経理、受発注等)または営業職(総合職)
〇総務課配属 〇請求、入金、支払等の経理処理並びに会計システムへの記帳等 〇予算、決算時における帳簿整理等の会計業務補助 または、 〇業務課配属 〇学校、給食センターからの受注業務や仕入先への発注業務 〇栄養教諭等に対する物資(食材)の営業等 〇学校給食管理システムを使用した栄養教諭等への操作支援  ※将来的に各課業務の横断的な習得を目指す ※総務課または業務課いずれかの配属は本人希望や経歴等による 従事すべき業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
859-0403
長崎県諫早市多良見町市布1708-4
JR市布駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内並びに就業中は全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
必須
大学以上
ただし、当給食会理事長が同等の資格があると認める者を含む
不問
ワード・エクセル・パワーポイント等、基礎的なパソコン操作
あれば尚可
あれば尚可
未選択
免許取得見込みも応募可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)190,800円~190,800円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
190,800円~190,800円
なし
なし
・通勤距離が片道2km以上から通勤手当支給 (有料道路別途支給) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3200円
7900円
金額 1月あたり 3,200 円 ~ 7,900 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.9ヶ月分
賞与月数 計 3.9ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
相当な理由等によるフレックスタイム制での就業可(応相談)
あり
月平均10時間
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休日:12月29日~1月3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
子供達が学校でいちばん楽しみな学校給食に関わるお仕事です。経験豊富な職員が丁寧にサポートします。また時間休暇が取得しやすく子育て中の方でも働きやすい環境です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
8月18日(月)14:00
859-0403
長崎県諫早市多良見町市布1708-4
JR市布駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
指定願書
郵送 求職者マイページ
持参
859-0403
長崎県諫早市多良見町市布1708-4
求人者の責任にて廃棄
選考方法(その他):論文、面接試験 応募に関しては「求人に関する特記事項」を参照ください。
総務課
ナガシマ・ハマサキ
長嶋・濱崎
0957-43-1321
0957-43-4618
34人
28人
15人
1人
1958年
昭和33年
2億2,273万円
学枚給食用物資の供給(パン、御飯、牛乳の委託供給及び精米、おかずの原材料の配送等)学校給食の普及充実に関すること。
理事長
白石 幹幸
3310005007106

ご興味をもたれたら求人番号「42030-04851751」を必ずお控えください。

このページの情報は、諫早公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※諫早公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。