会員登録
教習指導員候補/未経験者歓迎♪(一般 - フルタイム)
株式会社 共立自動車学校 - 長崎県佐世保市椎木町320

お気に入り

教習指導員候補/未経験者歓迎♪
*資格取得までは、主に教習のサポート的な業務  ・送迎(普通ワゴンAT、マイクロバス最大28人MT)  ・テスト採点  ・教習事務 等 ※上記のお仕事をしながら資格取得に向けて座学や実技を  学んでいただきます。 ※未経験の方は資格取得前はもちろん、取得後も継続して学べる  環境を整えています♪ ※指導員資格は個人資格になりますが、資格試験の費用は会社が  全額負担致します。   「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
858-0925
長崎県佐世保市椎木町320
松浦鉄道 大学駅 から 車5分
5分
勤務地は日野校(椎木)、大野校(大野)、江迎校(江迎)の3校のいずれかになります。従業員数は日野校の数字。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
構内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
大野校(大野)、江迎校(江迎)
年齢制限 あり
21歳
59歳
(21歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年が60歳及び道路交通法第99条による制限の為21歳以上
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
※求人に関する特記事項欄参照
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)215,000円~225,000円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
215,000円~225,000円
なし
なし
※資格取得までは、21.5万(基本給)  資格取得後、22.5万(基本給)となります。  ※通勤手当は会社規定により、通勤キロ数で決まります 
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
940000円
賞与金額 100,000 円 ~ 940,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)11時00分~20時00分
(2)10時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
*1年単位の変形労働制で年間カレンダーでの指定(週40時間)*年間総労働時間2042.0H               *原則(1)(3)は平日(2)は土曜日勤務         ※状況によっては異なる場合があります。
あり
月平均26時間
あり
臨時の教習業務及び法定教習の消化のため(6回/年、99時間/月、500時間/年)
60分
102日
休日
休日
日その他
な し
年間カレンダーでの指定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
入居5年以内は賃料全額会社負担。~10年:半額等、減額措置有
なし
なし
長崎県内ではトップの年間約2,500人以上(日野校)の卒業生を輩出し、九州管内でもトップクラスの設備と人材を持つ自動車学校と認められる会社となりました。スキルアップが出来る仕事です
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
858-0925
長崎県佐世保市椎木町320
松浦鉄道 大学駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
事前送付
858-0925
長崎県佐世保市椎木町320
選考後は返却
筆記試験は簡単な一般常識テストと作文、適性(性格)検査となります。
総務課
タカハシ
高橋
0956-47-2124
52
0956-48-2266
takahashi@kds.co.jp
128人
66人
15人
1人
1960年
昭和35年
3,500万円
自動車教習業                            『MP』
代表取締役
長島 正太郎
9310001005314

ご興味をもたれたら求人番号「42020-11757451」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐世保公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐世保公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。