会員登録
介護職員(特別養護老人ホーム、正社員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 清真会 特別養護老人ホーム 音羽の浜 - 長崎県佐世保市東浜町123番地 「特別養護老人ホーム 音羽の浜」

お気に入り

介護職員(特別養護老人ホーム、正社員)
*ご入居様に対する日常生活に於ける介護業務全般を行います。  (食事・入浴・排泄ほか日常生活の介護支援) *入居者定員50名(各ユニット10名単位の5ユニット~) *洗濯・清掃(入居者様の居室以外)は専門のスタッフが行いま  す…リネン交換は外部委託済みです。 *夜勤は日勤・早出・遅出を経験後、指導者が一緒に入り、確認  後に独り立ちとなります(月4~5回程度、月平均総支給額は  20~22万円程度)。 ※使用車:普通乗用AT車、軽乗用AT車  (免許がない方は運転業務はありません)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
857-1172
長崎県佐世保市東浜町123番地 「特別養護老人ホーム 音羽の浜」
0分
辻バス停から徒歩10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
同法人内(同敷地内)
年齢制限 あり
61歳
(61歳以下)
定年を上限
定年が62歳のため
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
*AT限定可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)173,000円~248,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
132,000円~169,000円
処遇改善加算
26000円
45000円
処遇改善加算手当  26,000 円~45,000 円
特定改善加算
6000円
25000円
特定改善加算手当  6,000 円~25,000 円
ベースアップ
5000円
5000円
ベースアップ手当  5,000 円~5,000 円
処遇改善支援
4000円
4000円
処遇改善支援手当  4,000 円~4,000 円
なし
なし
*夜勤手当: 6,000円~8,000円/回 *役職手当:15,000円~(副主任以上の役職) *家族手当: 5,000円~ *責務手当:10,000円~20,000円 (リーダー、CM、相談員等の業務に応じた手当) *資格手当: 5,000円~25,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
3000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
*就業時間(4)16:00~10:00…休憩120分、月2~ 3回程度、夜勤明けの日は勤務終了 *変形労働時間制(1ヶ月)による週40時間制
あり
月平均3時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
*ローテーション(4週8休、月173時間) 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
なし
なし
自分が入りたい施設を目指して、全室個室10人単位のユニットケア方式を採用。地域に根ざした心の通う、和気合々とした施設を職員が一体となって形成して行く。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
857-1172
長崎県佐世保市東浜町123番地 「特別養護老人ホーム 音羽の浜」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
事前送付
857-1172
長崎県佐世保市東浜町123番地 「特別養護老人ホーム 音羽の浜」
選考後は返却
施設長
ドイ
土井
0956-33-0108
0956-33-0109
103人
42人
31人
8人
2004年
平成16年
7,738万円
ユニット型指定介護老人福祉施設、短期入所生活介護、デイサービス、居宅介護支援事業、小規模多機能型ケア、認知症対応型デイサービス、介護付有料老人ホーム           『MP』
理事長
池田 豊
2310005003097

ご興味をもたれたら求人番号「42020-04375951」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐世保公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐世保公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。