会員登録
交通誘導警備員(一般 - パート)
有限会社ニイヨン警備保障 - 長崎県佐世保市

お気に入り

交通誘導警備員
*交通誘導(工事現場)及び駐車場の車両誘導を行います。 (現場は佐世保市、松浦市、平戸市、東彼杵郡等) *その他、付随する業務。 *現場へは各人直行、直帰となります。 (マイカー通勤可、駐車場無料) ※自転車や公共交通機関等の利用も可。 (通勤しやすい現場を考慮します)  ※就業時間は現場によって異なります。  就業時間及び日数は相談に応じます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
3名
請負
雇用期間の定めなし
非該当
857-0000
長崎県佐世保市
0分
現場は佐世保市、松浦市、平戸市内、東彼杵郡、伊万里市等
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
休憩中のみ自家用車で喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年65歳及び警備業法第14条による18歳未満の就業禁止
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
最長3ヶ月間
同条件
時間額(a+b)960円~1,300円
基本給(時間換算額)
960円~1,300円
なし
なし
*資格手当:5,000円 *特別手当:2,000円  ※賃金は経験や能力等によります。
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
(1)8時00分~17時00分
(2)17時00分~21時00分
1
又は 8時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間程度
*(1)(2)「又は」のいずれかを本人希望により選択可。 *(2)及び「又は」は休憩なし(実働4時間) *週の就業時間は8時間以上~30時間未満の勤務です。    *現場によっては深夜業務が発生する場合がございます。
なし
なし
60分
週2日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
*年次有給休暇は法定通り付与(週2日勤務の場合で表示)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
家賃補助あり
なし
なし
業務拡張のため市内は勿論、県外へも進出する計画です。明るくみんな親切に指導してくれますので、安心して働ける職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
10人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
857-0802
長崎県佐世保市高天町8番3号高天ホワイトビル2F
松浦鉄道 中佐世保駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
部長
フジイ テルミ
藤井 輝巳
0956-22-0887
0956-25-4550
35人
30人
1人
13人
1992年
平成4年
500万円
警備業(交通警備・施設警備)                            『MP』
代表取締役
江頭 真弥
3310002011060

ご興味をもたれたら求人番号「42020-02078251」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐世保公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐世保公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。