会員登録
保育士/木鉢双葉園(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 致遠会 特別養護老人ホームサンハイツ - 長崎県長崎市木鉢町2-53 「木鉢双葉園」

お気に入り

保育士/木鉢双葉園
月給:260,054円~ 想定年収:3,456,244円程度~  *0~5歳児の保育業務 ・朝のお受け入れや帰りの見送り、健康チェック ・昼食、おやつのサポート  ・散歩の付き添い ・工作、お絵かき、音楽   ・清掃、記録、安全点検  【変更範囲】法人の定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
850-0076
長崎県長崎市木鉢町2-53 「木鉢双葉園」
木鉢公民館前駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内のすべての事業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため ※再雇用による契約更新あり
不問
不問
Word、Excelの基本的な操作が可能な方
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)220,866円~253,114円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
167,798円~189,316円
資格
7800円
7800円
資格手当  7,800 円~7,800 円
調整
5268円
5998円
調整手当  5,268 円~5,998 円
処遇改善
40000円
50000円
処遇改善手当  40,000 円~50,000 円
なし
なし
月次勤勉手当:39,188円~43,990円 月給:260,054円~ 想定年収:3,456,244円程度~
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1450円
2800円
金額 1月あたり 1,450 円 ~ 2,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)7時00分~16時00分
(3)9時45分~18時45分
1
又は 7時 00分 ~ 18時 45分 の間の8時間程度
就業時間は7:00~18:45間の8時間程度(シフト制)  ※(1)~(3)は就業時間のパターン例です
あり
月平均1時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*日祝休み・年末年始12月29日~1月3日 *4週8休制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
7年
あり(勤続 7年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
清水町 27,000円 Wi-Fi込
あり
企業主導型保育園あり
なし
基本理念:ご利用者様の「ゆたかに、安らかに、自分らしい生活」を支援します。人権を尊重し、高齢者の尊厳を守ります。ノーマライゼーションの理念を追求します。福祉の充実に貢献します。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
書類到着後、7日以内に面接日時を連絡(書類選考なし)
852-8035
長崎県長崎市油木町65-14
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参も可
852-8035
長崎県長崎市油木町65-14
選考後は返却
YG性格検査
企画推進室
095-843-3812
095-848-7160
kikaku-suishin@sanhaitsu.jp
583人
21人
21人
4人
1993年
平成5年
社会福祉事業:特別養護老人ホームサンハイツ、ショートステイ、デイサービス、訪問介護、グループホーム、居宅介護支援、ケアハウス、配食サービス、包括支援センター   【マイページあり】
理事長
野濱 哲二
1310005000839

ご興味をもたれたら求人番号「42010-18658151」を必ずお控えください。

このページの情報は、長崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。